こんばんは
岡山・倉敷の整理収納アドバイザー吉原ゆみです
速度規制でなかなか開けずで
月末まで不便😂
更新もなかなか出来ず😂
でもブログ更新しないと凄く気持ち悪いので
楽しく更新したいと思います💖
久々PC!指の動き鈍ってるな~^^;
さてさて今日も県外での作業
フランスに行ってから
遠いのレベルが海外になってる自分がいます(^^;;
県外なんて近い近い!!
お呼び頂けるならどこでもお伺いさせて頂きます♡のでいつでもご連絡下さいね\(^o^)/
古いものに価値がある
最近ホントその言葉をよく聞きますが
今日のお宅も私が大好きなモノが沢山あるお宅でした
こんな漢字のモノがあったり
これなんですかね?というと
今の衣装ケースじゃない?
ってことになり
これは多分昔の衣装ケースだろう!という結果になりました^^;
違う?
私はどうも箱やカゴや棚に弱いようで
こういうの見るとついもらっちゃいたくなります
フランスの家具屋にあった棚
こういうの見るとついつい欲しくなっちゃいます^^;
自分が何に弱いかわかりますか?
私は棚やカゴや箱
つい古い箱とか見ると欲しくなっちゃいます
例えば服
服に弱い方は服が大好き
服を見ると買っちゃいたくなる
後はタオルに弱い方
食器
紙類
布類
などなど…
皆様弱点があります
それを発見出来るだけでも
お片付けは進んで行きます
それらを減らす!!
そして減らすよりももっと大事なこと!!
それは…
買わないこと!!!
まずは買わないことから始めてみてくださいね
捨てるよりもそちらが大事
それだけでも変わってきますからね
是非是非お試しくださいね♡