~みちよんのひとりごと~ -8ページ目

麦日記①

photo:01

なんだか、暖かい日が続いてますねぇ。布団からなかなか出れなくて困る季節ですが、最近はギリ午前中に起きることが多くなってきた私です。

何故かと言えば、最近買い始めたウサギさんの[麦]の事が気になって起きてしまうようで。。。

ちゃんと、生きてるかな?
餌がなくなってるかな?
水飲んでるかな?

など。など。
なんせ、今日で奴が我が家に来てから一週間。最初は緊張気味で大人しかった麦も、リラックスしまくって、餌の催促、檻から出せ出せオーラ。
伸びをして、アクビ。しまいには、寝言まで。。。

昔飼っていた、ラビはだいぶ年とってからの行動でしたが、一週間でこの出で立ちはたいしたもんだなぁと感心するばかり。

私は三度目のウサギさんですが、旦那はんは生まれて初めての経験で、どうやって扱っていいのかわからない様子。

そんでこの有様。
photo:02



なかなかのおてんば娘でした(・∀・)/


新宿ピットインでした

~みちよんのひとりごと~-トリオ


あーーーー。また更新が遅くなっちゃいましたが。。。。

11/9はトリオのライブ@新宿ピットイン(昼の部)でした。

これまた、楽しかったなぁ~。
いつにも増して、やりやすくて、どこまでもいつまでも弾ける感じがしました。

今回は精ちゃんが、訳あって全曲エレベ参加。
そして、彼のオリジナル「この夏のおわり」もせつなくてグッとくるバラードです。

そしてもうひとつ。
私の新曲もありました。
今週から家族の一員になったウサギの「麦」の曲です。

私が麦を購入したお店の名前でもあるんですが、
「空飛ぶウサギ」という曲になりました。
ちょっと、おとぎ話っぽい感じでもある、これまた胸キュンサウンド。
2人とも、一発で私の思い描くウサギワールドを表現してくれましたよ。
ほんとに素晴らしいミュージシャンです。

どんどん進化していくトリオ。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
次回のトリオのライブは11/30のモーションブルー横浜です。
こちら、チャージ無料ですので、ぜひこの機会にお越しいただければ嬉しゅうございます♪

ウサギさん いらっしゃい☆

~みちよんのひとりごと~-むぎ

まさか、またウサギさんを飼うとは思ってもみませんでした。


今度こそは、猫か犬かと思ってたんですが。。。


出来ちゃったんですよね、家の近所にウサギ専門店が。


そりゃ、いっちゃうでしょ。

そりゃ、見ちゃうでしょ。

そりゃ、かわいいって思うでしょ。

そりゃ。。。。


欲しくなっちゃうやんけーーーーーーーーーーーーー!!!!


という訳で、家の子になりました。
体はもう少し成長していて、なんだか大きくなりそうです。

名前は「麦」ムギです。体に逆さウサギの模様がありますよ。

初めて会った時に馬みたいな顔して、珍しく眉毛みたいな模様があって、
人見知りしないし、マンガみたいな子だな~と思って。

気になりながら京都に行き、帰ってきてからやたら気になって、
もう一回お店にいって、あの子がいたら家に来てもらおうと思った次第です。

したら、いるやんけー。決定。

ビビビっと運命感じちゃったんです。って結婚会見みたいな事言うてますが、
この感覚を大切にしようと、曲を書きました。

ホヤホヤです。

明日、披露いたします。

お昼間ですが、ぜひ遊びにきてください♪

11/9(水)
http://www.pit-inn.com/
松下美千代trio@新宿ピットイン(昼の部)
工藤精(b)
斎藤良(d)

14:30~
16:00~

\1300(1Drink)

明日は精ちゃん、全曲エレベだそうです。精ちゃんのオリジナル、私の新曲ともに
お楽しみにしてください♪

毎年恒例の京都

$~みちよんのひとりごと~-しか

に行ってきました。
毎日、いい天気にも恵まれて汗ばむぐらい。
京都にはお友達もいるので、彼女に合う事も楽しみのひとつ。
今回は来月結婚するお友達と一緒に独身最後の旅行です。

私の周りには似たようなおっさん女子がたくさんいるなぁと再確認。
さっぱりしていて、貴重な存在。

今回は
伏見稲荷神社
奈良の三輪神社
最終日には京都市内のお寺巡り。なんと1日で7カ所も。

いろんなところでお参りして、稲荷神社の頂上で
「大大吉」ってのひきましたわよ。
宝くじでも買おうかしら(この考えがダメなんだわね)。
それにしても、どの場所もほんと素敵で毎年来てる京都ですが、
毎回新鮮で発見がいっぱいありました。

今年ももう2ヶ月を切りましたねぇ。
もう一カ所ぐらいどこかに行きたいんだけど無理かなぁ。。。

トリオ@フェローズさんでしたん

~みちよんのひとりごと~-フェローズ

あ~日記がご無沙汰しております。。

10月も終わろうとしているのに、夏みたいな暑さですねぇ。
でも夜は冷えるしで、体調管理に気を使う次第でございます。

さて、先週は久しぶりに栃木県の小山市にあるフェローズに伺わせていただきました。trioでのライヴは実に久しぶりでした。

前回に引き続き来てくださった方や初めてお会いする方もいて、
とても嬉しかったです。

小学生の男の子が夜遅くて眠いだろうに、真剣に最後まで聴いてくれて、
なんだか感動してしまいました。どんな風に感じてくれていたのかな?

トリオのまとまりがグングンと深くなってパワーアップして行くのが
楽しくてしょうがないこの頃です。

次回は来年になるかと思いますが、またぜひみなさまお会いいたしましょう♪

そして、私のもう一つのトリオ「Standard trio」初のピットインにでま~す。
そちらもまたおもしろくなってきたバンドです。ぜひぜひ遊びにきてください!

10/27(木)
松下美千代Standard trio@新宿ピットイン(昼の部)

吉田豊(b)
紺野智之(ds)

14:30~
16:00~

\1300(1Drink)

http://www.pit-inn.com/

良きライブでした

$~みちよんのひとりごと~-すたんだーど

昨日は停車場でStandarad trioのライブでした。
お店も以前の金曜日モードに戻って、かなりにぎやか。ワイワイした雰囲気でしたが、演奏をじっくり聴いてくださる方もたくさんいて、感謝感謝です。

このスタンダードトリオも、それぞれの個性や意見がにじみ出て
いい感じでブレンドされている気がします。毎回ほんと勉強になる。
メンバーのみなさんにも感謝。

今度このバンドでもピットインデビューします(昼の部)。都内の方、お昼ですがぜひに。10/27です。

そして、もひとつ。先日のTWINSでのひとこま。
イキイキと自分の18番を奏でる加藤景子にご注目。


そして!来週はオリジナルトリオの登場です。
とっても良いお店!ミュージシャンに大人気のカレーも食べてみて!
10/15(土)
松下美千代トリオ@SWAN(新所沢)
工藤精(b)
斎藤良(d)
20:00~

前日までにご予約いただけるとチャージが10%引きになりまする。

ザ昭和ライブ

~みちよんのひとりごと~-ついんず

本日、無事にTWINS Live終了いたしました!

やっぱり、楽しかった~~~~♪
来てくださった方、お店の方にほんと感謝。

TWINSの共演はほんっとに久しぶりでしたが、ここぞとばかりに普段は出来ない
内容をやるので、ものすごい集中力と体力が入ります。

久しぶりだったのと、お互い年齢を重ねてしまったこともあって、
ライブ終了後はヘロヘロになってしまいました。

今回も盛りだくさん。

ガーシュインからオリジナル、アニメ、ミュージカル。

そして、メインは
「私達が勝手に選んだ昭和歌謡ザ・ベストテン」

すごそうでしょ?ちゃんと10位から1位まであるんです、これが。
ザ・ピーナツ、ピンクレディ、細川たかし、サザン

しかし、昭和は名曲揃いですね。
あの頃はいがったなぁ。

けいこが日本に帰ってきた際には、またやらせていただきます!
その時までみなさん、ぜひ昭和の名曲をカラオケなどで予習してきてね(笑)。
今回来れなかった方もぜひ、次回は参加してくださいっ。

ふぉ~。明日マッサージいきたひ。。。

10/1はTWINS☆

$~みちよんのひとりごと~-ついんず

けこやんがNYから帰ってきてます。
でも、来月半ばにはまた戻ってしまう様子。

けこやんって?

彼女の名前は「加藤景子」。
ジャズピアニストです。

ある時ふとした瞬間に彼女のHPを見た時に知った事実。
私と全く同じ青年月日。そして、年齢も一緒。
しかも、幼少期は私と同じくエレクトーン少女。
そして、現在はジャズやゴスペルなどを主に得意とするピアニスト。

です。簡単に言うと。

そう、そんな似た者同士が揃って、連弾ユニットでも始めようじゃないかと
スタートしたものでした。

最初は真面目にアレンジもいろいろ考えたりなんかして。

で、どんどん方向がそれて行き、気がついたらピアノ弾きながらしゃべったり、歌ったり踊ったり、マリオやったり、ハットリ君やパーマンやドラエもん。。。
あれ?どこに向かおうとしてるの私達?

という訳で、いろんな事をしてきた私達ですが、旦那様の都合でNYに行ってしまった、彼女の帰国記念。TWINS自体も1年以上振りです。
どうぞ、お楽しみに!
名曲(?)の「加藤景子」と「松下美千代」もきっと披露いたします。

お子様連れの方も、お一人様も大歓迎です。
ワイワイしましょう♪

10/1(土曜)
TWINS@TWINS-k(西新宿)


17:30(open)
18:00(お食事スタート)
19:00(ライブスタート)

¥4000(軽食、1ドリンク、ミュージックチャージ込み)
ドリンクの追加に関しては別途追加料金になります。

ご予約お問い合わせ
03-3374-6116
予約メールは
mimimimimichiyon@yahoo.co.jpまで


加藤景子(p,pianica)
松下美千代(p,pianica)

ジャミンでした☆

$~みちよんのひとりごと~-しょー直さん

昨夜のジャミンでの松下美千代trio+1ライブに来てくださったみなさま、本当にありがとうございました。連休初日という事もあって、どうなることか、、、と思いましたが、満席になってとてもにぎやかで楽しく演奏させていただきました!感謝いたします。ありがとうございました!

今回は、今までとはちょっと違う選曲、アレンジものも含めてちょいと中近東な怪しさ満載の内容にしてみました。そして、相変わらず素晴らしいみんなのプレイに終止笑いが止まらないいい時間でした。

当日はある方の訃報をまた耳にして、みんな落ちていました。
が、その分気持を込めて演奏で天国に届けていたのだと思います。ジワリと熱い演奏でした。

最後はファンクバンドの様な勢いでしたが、直さんが循環呼吸をし続けて、しまいにクルクルと廻り出しました!おもしろすぎる直さん!

なぜだか、リハの時から「マジスカポリス」を連発するメンバー。
出動しすぎです。マジスカポリス。

いつものトリオに直さんが入るとこれまたまったく別の料理になってしまうのが、すごい。
人っておもしろいなぁ。。。

次回もご好評いただき日程決まりました。
2012年2月4日です。ぜひお楽しみに♪
$~みちよんのひとりごと~-りょー


$~みちよんのひとりごと~-み

台風さんよぉ

~みちよんのひとりごと~-あざぐざ

のろのろ、日本列島をなめるように移動するのはもう堪忍しておくれぇ~い。

そんな台風が来る前触れですが、浅草に行ってきました。
初のホッピー通り。

私はサワー1杯の1/3ぐらいのところで、もう酔っぱらいました。
酒はどうも苦手です。はい。

さぁ、今週の金曜はいつもならジャミンでソロピアノ・ライブですが。
今回は違います!

なんてたって!
祭日ですもの!

だから

やっちゃいます。
trio+1ライブ。

今回も直さんを御呼びしまして、ガッツンガツンいきます。
ファイヤー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

みなさん、ぜひ来てね!

9/23(金曜日・祭日)
松下美千代トリオ+1@ジャミン(都立大学)

竹内直(ts,fl)
松下美千代(p)
工藤精(b)
斎藤良(d)

20:00~
03-5731-5336