診察日8月15日

今日は 8月15日ハーセプチンとパージェタです。
主治医が休みで代理の先生です。


7月4日 治験で手術しない群になりました。

ずっと悩んでて、手術したい。

主治医には、話していました。

今日 代理の先生にも伝えました。
手術が、私にとって良いと判断した時に 手術を 奨めるとの事。
主治医に相談すると言ってもらえた。

気持ちが話せて良かった。

いい先生達です。

7月主治医からは、
抗がん剤が効いていて 小さくなってるので
手術は しない方がいいとの所見です。

私なりに、
情報を集めてたら 手術した例が ありました。手術した方が予後がいいとデータがありました。

ネットで がん相談もしました。
①手術すべきと回答
②主治医と相談して下さいとの回答


治験コーディネーターは 主治医と同じ
意見だった。
手術してなくてハーセプチンとパージェタで みなさん元気に過ごされてますよ。との事。
原発巣が大きくなってきたところで 手術しても良いしとアドバイスもらいました。


市のサポーターにも聞いてみた。
話しの中で 私の治療している病院は 手術するメリットと必要がある場合は するようだ。

54歳はやってもらえないのか😡
しょんぼり😥してたが…

私に良い方を考えてくれてるのだね。

ステージⅣの人が周りに居なかった。
患者の会にいるので参加することにした。ラブ