沿岸部のある自治体が、
県内の大学の学生に対して、
自治体へ就職してもらうよう、
呼びかけたというニュースを見ました。
うーん・・・
被災自治体の職員が足りないのは分かるけど、
だったら、公務員試験なんか止めて、
町に就職したいっていう人、
全員雇えばいいのでは?????
それなら「職員不足」も、
即解消すると思うけど。。。
職員定数だって決まってるんだから、
それを何とかしてから、
勧誘すべきだと思う。
あと、職員の給与の予算だって、
あるんだしさ。
その辺のところ、
学生にきちんと説明したのかな???
なんか誤解を生みそうで、
気になるニュースでした。
県内の大学の学生に対して、
自治体へ就職してもらうよう、
呼びかけたというニュースを見ました。
うーん・・・
被災自治体の職員が足りないのは分かるけど、
だったら、公務員試験なんか止めて、
町に就職したいっていう人、
全員雇えばいいのでは?????
それなら「職員不足」も、
即解消すると思うけど。。。
職員定数だって決まってるんだから、
それを何とかしてから、
勧誘すべきだと思う。
あと、職員の給与の予算だって、
あるんだしさ。
その辺のところ、
学生にきちんと説明したのかな???
なんか誤解を生みそうで、
気になるニュースでした。