本日、通院日。
今までは、
病院に行く日は、
出勤(もどき)はしてなかったのですが、
今日は、午前中、
職場にも顔、出しました。
主治医と上司がいろいろ話して、
休職、2ヵ月延長で、
診断書貰いました。
うーん・・・
2ヵ月かぁ・・・
さらに1ケ月延長が見えてますが、
まぁ、良しとすることにします。
調子が良ければ、
9月には復帰できるかもしれないんだし。
とにかく、このまま、
頑張りすぎないよう、
頑張るしかない。
どうやら給料削減の動きが、
あるみたいで、
ぐずぐずもしてられないし。
休んではいるけれど、
給料の基本給は、
そのまま、療養費の基本給だから、
私だって、当然、療養費が減らされちゃう。
同じ減らされるんなら、
満額支給状態に戻ってからの方が、
よっぽど良い。
遠くにいるおっさんに、
メールで報告したら、
「元気そうでなにより」だってさw
ずっと会えなくて、
寂しいけど、
職場に行くようになってからは、
家に引き籠ってた頃より、
いろいろ情報が入るから、
それも励みになってるかもw
今日は疲れたから、
明日、一休みして、
水曜日からまた、
頑張ろうと思います。。。
今までは、
病院に行く日は、
出勤(もどき)はしてなかったのですが、
今日は、午前中、
職場にも顔、出しました。
主治医と上司がいろいろ話して、
休職、2ヵ月延長で、
診断書貰いました。
うーん・・・
2ヵ月かぁ・・・
さらに1ケ月延長が見えてますが、
まぁ、良しとすることにします。
調子が良ければ、
9月には復帰できるかもしれないんだし。
とにかく、このまま、
頑張りすぎないよう、
頑張るしかない。
どうやら給料削減の動きが、
あるみたいで、
ぐずぐずもしてられないし。
休んではいるけれど、
給料の基本給は、
そのまま、療養費の基本給だから、
私だって、当然、療養費が減らされちゃう。
同じ減らされるんなら、
満額支給状態に戻ってからの方が、
よっぽど良い。
遠くにいるおっさんに、
メールで報告したら、
「元気そうでなにより」だってさw
ずっと会えなくて、
寂しいけど、
職場に行くようになってからは、
家に引き籠ってた頃より、
いろいろ情報が入るから、
それも励みになってるかもw
今日は疲れたから、
明日、一休みして、
水曜日からまた、
頑張ろうと思います。。。