少子化に歯止めをかけるべく「独身税」導入の提案がされる
総務省の推計によると、先月の1日現在、日本の子ども(15歳未満)の数は1649万人で、過去最少だった..........≪続きを読む≫
結婚したくても、
出来ない人だっているし、
子供産みたくたって、
産めない身体の人もいる。
おいらは、
できれば、
結婚して専業主婦になりたかったんだけど、
いまだになれません。
年齢的に、子供も無理だし、
そういう人から、
お金ふんだくるって言うの?
土曜日に見た番組だったかな?
オランダのある家庭に、
日本のテレビが入って、
「家族で一緒に、
ご飯を食べられることが幸せ」って、
話してる子供たちがいました。
日本の家庭の幸せって、
何だろう???
子供を保育園に預けて、
自分のスマホ代や洋服代の為に、
低賃金であくせく働くことなんだろうか?
おいら、「保活」にめっさ、否定的なので、
待機児童についても、
政府が頑張って減らす必要はないと、
考えています。
(批難轟々だろうなw)
何故なら、
保育所に預けられている子供=
かわいそうな子供 と、
思っているからです。
幼稚園と違って、
自分の意志とは関係なく、
親の手から離されて、
他人の手で育てられるのだから、
一番かわいい時期を、
お母さんと一緒に過ごせないのって、
どうなの???って、思います。
先日、母にぶっちゃけましたが、
おいらは、ちっさい頃、保育所じゃなく、
幼稚園に行きたかったのです。
当時、まじで、嫌だったので、
何回か、登園拒否もしました。
ともすけも、
去年、保育所に通わせましたが、
熱出したり、めちゃくちゃ嫌がったりで、
ほとんど通いませんでした。
自分の行く所じゃないと、
ちゃんと認識してたんですね。
でも、幼稚園には、
ぐずぐずしながらも、
ちゃんと通っているんです。
笑っちゃいますねw
記事は、
独身者に対して、
「どうなの?」って、意見のようですが、
こちらから言わせてもらえれば、
結婚して、子供もできて、
幸せなはずなのに、
何を高望みしてるの?って、
思います。
関連して、
最近ムカついたニュースに、
「不妊治療の年齢制限」って、
いうのがありましたね。
40歳以上の不妊治療に、
助成金は出さないという案が、
検討されるかもしれないというものです。
烈火のごとく、怒りましたね。
これからますます、
人口が減っていくって言うのに、
こういう案を出してくるっていうの、
理解に苦しみます。
人口問題、保育所、年金・・・
全部輪っかになって、
繋がってるんだけど、
それぞれが歪んじゃってるから、
うまく、繋がらない。
オランダとか北欧の国みたいに、
人間的な繋がりに、
幸せを見いだせるような・・・
そういう国になれたら、
日本はもっと、
素敵な国になれると思うんだけどな。
総務省の推計によると、先月の1日現在、日本の子ども(15歳未満)の数は1649万人で、過去最少だった..........≪続きを読む≫
結婚したくても、
出来ない人だっているし、
子供産みたくたって、
産めない身体の人もいる。
おいらは、
できれば、
結婚して専業主婦になりたかったんだけど、
いまだになれません。
年齢的に、子供も無理だし、
そういう人から、
お金ふんだくるって言うの?
土曜日に見た番組だったかな?
オランダのある家庭に、
日本のテレビが入って、
「家族で一緒に、
ご飯を食べられることが幸せ」って、
話してる子供たちがいました。
日本の家庭の幸せって、
何だろう???
子供を保育園に預けて、
自分のスマホ代や洋服代の為に、
低賃金であくせく働くことなんだろうか?
おいら、「保活」にめっさ、否定的なので、
待機児童についても、
政府が頑張って減らす必要はないと、
考えています。
(批難轟々だろうなw)
何故なら、
保育所に預けられている子供=
かわいそうな子供 と、
思っているからです。
幼稚園と違って、
自分の意志とは関係なく、
親の手から離されて、
他人の手で育てられるのだから、
一番かわいい時期を、
お母さんと一緒に過ごせないのって、
どうなの???って、思います。
先日、母にぶっちゃけましたが、
おいらは、ちっさい頃、保育所じゃなく、
幼稚園に行きたかったのです。
当時、まじで、嫌だったので、
何回か、登園拒否もしました。
ともすけも、
去年、保育所に通わせましたが、
熱出したり、めちゃくちゃ嫌がったりで、
ほとんど通いませんでした。
自分の行く所じゃないと、
ちゃんと認識してたんですね。
でも、幼稚園には、
ぐずぐずしながらも、
ちゃんと通っているんです。
笑っちゃいますねw
記事は、
独身者に対して、
「どうなの?」って、意見のようですが、
こちらから言わせてもらえれば、
結婚して、子供もできて、
幸せなはずなのに、
何を高望みしてるの?って、
思います。
関連して、
最近ムカついたニュースに、
「不妊治療の年齢制限」って、
いうのがありましたね。
40歳以上の不妊治療に、
助成金は出さないという案が、
検討されるかもしれないというものです。
烈火のごとく、怒りましたね。
これからますます、
人口が減っていくって言うのに、
こういう案を出してくるっていうの、
理解に苦しみます。
人口問題、保育所、年金・・・
全部輪っかになって、
繋がってるんだけど、
それぞれが歪んじゃってるから、
うまく、繋がらない。
オランダとか北欧の国みたいに、
人間的な繋がりに、
幸せを見いだせるような・・・
そういう国になれたら、
日本はもっと、
素敵な国になれると思うんだけどな。