ピグで、あちこち、
広場を見て回ってたら、
とある広場で、
「ギフト、おくってちょうだい」と、
言われた・・・


親しげに、
「こんにちは」と、
話しかけられたから、
返事したのに、なんなの???


いきなり、見ず知らずの人に、
ギフトって、贈るものなんだろうか???


「なんで、ギフト贈んなきゃないの?」と、
聞いたら、
欲しいアイテムがあるけど、
引換券が無い、とのこと。


呆れて、会話もそこそこに、
広場を移動したけど・・・


ふつー、
道を歩いてる、見ず知らずの人に、
「この商品、私に買ってくれませんか」って、
言う人、いないでしょー?
常識的に考えて・・・


こんな子がいるから、
「15歳以下の規制」がされちゃうんだよ。


いくら子供でも、
そういう常識的なこと、
理解して遊ばないと、
やっぱ、だめだねー


チートだかツールだとか、
ID、PW聞き出しとか、
それ以前の問題だね。


ともすけとりぃちゃんには、
そんな子供にならないよう、
ちゃんと教えないとなー。。。