プロジェクトが始まった日に、
早速、小さい木を5本、植えた。


そして、今日、
課金して、
大きい杉の木3本、
中くらいの杉の木3本、
植えた。

$みぃやんの飲んべぇ日記


スタブロのコメでは、
賛否両輪あるようだけど、
あくまで、募金だから、
やりたくない人はやらなくていい。

やりたい人だけ、
この企画の趣旨に賛同できる人だけ、
やればいい。


被災地で生活していると、
本当にまだまだだって、実感する。


いまだに、解体できないで、
ぐちゃぐちゃの、当時のまま、
残っている建物が、いっぱいある。


$みぃやんの飲んべぇ日記-NEC_0970.jpg

↑ おいらの通ってた、保育所です・・・

ロープすら、張られてないんだ・・・


比較的、被害の小さい、この町ですら、
こうなんだ・・・


震災とは全く関係ない地域、
放射能の危険のない地域の人からすれば、
「なんで、ゲームにまで???」って思うかもしれない。


時々、「あの時の善意はウソだったのかな?」って、
思うことがある。


本当に被災地のこと、思ってくれるのならば、
その善意を、その時の気持ちを、
忘れないでいてほしい。


ほんとに・・・

何度でも言うよ。


まだ、何にも、
始まってないから・・・