本日、通院日。
駐車場が混むので、早めに行って、
予約時間ちょい前に受付に行ったのに・・・。
今日も、一時間待たされた・・・(T_T)
最近、待ち時間が長い気がする~
さて、いよいよ、診察。
(仕方ないことだけど、毎回先生が違います
)
酷い落ち込みも無く、
気分は、いたって安定。
お薬が良く効いてるせいか、
朝、しっかり起きられるようになった。
すっごい、進歩だ!!!
入眠も悪くなく、
お薬飲んで、ブーシュカいじってれば、
すとん、と寝てしまうので、
とっても良好です^^
問題点とすれば・・・
調子が良く、アクティブな日が4~5日続くと、
反動?で、いきなり落ちる日があって、
2日くらい、だらだらに戻ってしまうこと。
眠気が酷くて、寝ない様に頑張ってはいるけど、
どーしても耐えられない時があること。
・・・くらいかなぁ?
先生からは、
「とっても良い傾向ですね~^^」と、
お誉めの言葉が
時々、落ちるのは、
やっぱりまだ、体力が追いついてないということ。
それほど悩むことではなく、
ほどほどに休みをいれていくようにして、
落ち込みの波をコントロールしていければ、
大丈夫、とのこと。
睡眠のリズムは出来てきてるので、
入眠の薬を調節して、
徐々に減らしていこうか?とのこと。
大分、落ち着いてきてるので、
診察の間隔をあけても良いかなぁと、言われたけど、
まだ不安なので、
次回は、復職して一週間経った辺りに、
診察してもらうことにしました。
その後は、悪くならない限りは、
一か月に一回とかのペースになりそう。
なんだか、とっても良い感じだぞ~
病院、卒業できる日も、
そう、遠くはないかもしれない・・・
そう思えた、今日の診察でした。
駐車場が混むので、早めに行って、
予約時間ちょい前に受付に行ったのに・・・。
今日も、一時間待たされた・・・(T_T)
最近、待ち時間が長い気がする~
さて、いよいよ、診察。
(仕方ないことだけど、毎回先生が違います
)酷い落ち込みも無く、
気分は、いたって安定。
お薬が良く効いてるせいか、
朝、しっかり起きられるようになった。
すっごい、進歩だ!!!
入眠も悪くなく、
お薬飲んで、ブーシュカいじってれば、
すとん、と寝てしまうので、
とっても良好です^^
問題点とすれば・・・
調子が良く、アクティブな日が4~5日続くと、
反動?で、いきなり落ちる日があって、
2日くらい、だらだらに戻ってしまうこと。
眠気が酷くて、寝ない様に頑張ってはいるけど、
どーしても耐えられない時があること。
・・・くらいかなぁ?
先生からは、
「とっても良い傾向ですね~^^」と、
お誉めの言葉が

時々、落ちるのは、
やっぱりまだ、体力が追いついてないということ。
それほど悩むことではなく、
ほどほどに休みをいれていくようにして、
落ち込みの波をコントロールしていければ、
大丈夫、とのこと。
睡眠のリズムは出来てきてるので、
入眠の薬を調節して、
徐々に減らしていこうか?とのこと。
大分、落ち着いてきてるので、
診察の間隔をあけても良いかなぁと、言われたけど、
まだ不安なので、
次回は、復職して一週間経った辺りに、
診察してもらうことにしました。
その後は、悪くならない限りは、
一か月に一回とかのペースになりそう。
なんだか、とっても良い感じだぞ~

病院、卒業できる日も、
そう、遠くはないかもしれない・・・
そう思えた、今日の診察でした。