11月には復職できそうです。


本日、通院日。


今日もまた、診察の先生が変わり、
だんだん、話すことも、
どーでもよくなってきたwww


不安に思ってた、季節の変わり目の、
大きな気分の落ち込みも無く、
ばぁちゃんの入院のおかげで、
朝起きる習慣が戻ってきたし、
全体として、良い方向に向かってると思う。


いつまでもダラダラ、してる訳にもいかないし、
いい加減、仕事してみよっか~っても思うし、
(働かないと、お金も無いしw)
どうなるかわからないけれど、
まずは、職場に行ってみるかな~


そんな風なことを話したら、先生は、
「自発的に職場に行こう、
 ・・・という気になったのは、とても良いこと。
 そのままのモチベーションを維持できれば、
 復職OKで良いと思います」 とのこと。


復職の為の診断書、
即日発行してもらいました。


この診断書と、いくつかの書類を作って提出し、
専門医師による審査が通れば、
めでたく、11月4日から復職となります。


まぁ・・・最初のうちは、
午前中の、数時間勤務からになるのかな?


あんまり気合入れても、
後々、疲れたり、ヤル気が落ちるかもしれないから、
ほどほどに、「やってみるかぁ」程度に、
いこうと思います。


もう少し、休みたい気持ちも、
無い訳じゃないけど・・・

自分で言うのもなんだけど、
結構、おいら、元気な気がするしwww


難しく考えず、初心に戻ったつもりで、
頑張りますか~^^