今日は通院日でした。
直属の上司と所属長も診察に入りたい、ということで、
少々、緊張でした。
休職することは、決めていたので、
そこまでにいたる経緯を、主治医に話しました。
休んでる間、当面、どう過ごすか?
聞かれたので、
まずは、引籠り生活にならないよう、
できるだけ、外に出ること
もう一つは、生活リズム改善のため、
実家で生活するのもありかな?
・・・ということを、話しました。
特に何も言われなかったけれど、
それって、いいのかな???
職場復帰プログラムについて、
職場も連携して、ぜひ行ってほしい旨、
主治医から話がありました。
イメージとしては、
学校を思い描いてみてください、とのこと。
始業式はたいてい、午前の数時間。
その後、オリエンテーションとか、
少ない授業数から始まって、
徐々に、通常の授業数に戻す・・・
・・・というイメージで、
職場でも、昼時間を挟んだりした、
数時間から仕事して、
徐々に仕事量を増やしていく・・・
・・・といったやり方がよいとのこと。
それも、今みたいな、
午後の数時間、
ちょっと出れればいいや~的なものではなく、
この時間には、必ず来てね!・・・というもの。
最終的に、完全復帰を目指すものなので、
ちゃんとした、プログラムになりそうです。
休職・・・ではあるけれど、
はっきり言って、
今までより、ちゃんとした生活にしないと、
かなりまずいです・・・・・。
これまでの経緯のこともあるので、
元気になったきた今だからこそ、
あえて休んで、
仕事に向き合える体力とヤル気を、養いたい・・・。
・・・
そんなこんなで、診断書をお願いして、
上司2人と別れました。。。
なんだか、げっそりです。
家に帰って、ふぅ~~~ってPC開いたところで、
ヤツから電話が来たので、
とりま、経緯を話したら、
「復職支援プログラムは自分で作るんだぞ」って言われて、
「はぁ???」・・・・・
え???
自分でプログラム作るって・・・???
できるわけないじゃーんヽ(`Д´)ノ
・・・でも、いろいろ教えてもらって、
やっぱ、いろいろ、めんどくさいってことだけは分かった・・・・・
まだ、両親にはなーんも、相談してないけど、
言ったら、ひっくり返るべなぁ・・・・・って言ったら、
場合によっちゃ、両親も面談に呼ばれんだぞー・・・って・・・
えええええ???
この歳になって、三者面談かいーーー???
・・・・・(T_T)
いい歳なんだから、やめようよ、そんなの・・・・・。
とりあえず、診断書、貰って、
休職の辞令書貰ってからだなぁ~~~って、ことになった。
あ~あ・・・・・
ほんと・・・
めんどくさいなぁ・・・・・。
今日は、ずっと緊張してたし、
なんだか疲れちゃったよ。。。
直属の上司と所属長も診察に入りたい、ということで、
少々、緊張でした。
休職することは、決めていたので、
そこまでにいたる経緯を、主治医に話しました。
休んでる間、当面、どう過ごすか?
聞かれたので、
まずは、引籠り生活にならないよう、
できるだけ、外に出ること
もう一つは、生活リズム改善のため、
実家で生活するのもありかな?
・・・ということを、話しました。
特に何も言われなかったけれど、
それって、いいのかな???
職場復帰プログラムについて、
職場も連携して、ぜひ行ってほしい旨、
主治医から話がありました。
イメージとしては、
学校を思い描いてみてください、とのこと。
始業式はたいてい、午前の数時間。
その後、オリエンテーションとか、
少ない授業数から始まって、
徐々に、通常の授業数に戻す・・・
・・・というイメージで、
職場でも、昼時間を挟んだりした、
数時間から仕事して、
徐々に仕事量を増やしていく・・・
・・・といったやり方がよいとのこと。
それも、今みたいな、
午後の数時間、
ちょっと出れればいいや~的なものではなく、
この時間には、必ず来てね!・・・というもの。
最終的に、完全復帰を目指すものなので、
ちゃんとした、プログラムになりそうです。
休職・・・ではあるけれど、
はっきり言って、
今までより、ちゃんとした生活にしないと、
かなりまずいです・・・・・。
これまでの経緯のこともあるので、
元気になったきた今だからこそ、
あえて休んで、
仕事に向き合える体力とヤル気を、養いたい・・・。
・・・
そんなこんなで、診断書をお願いして、
上司2人と別れました。。。
なんだか、げっそりです。
家に帰って、ふぅ~~~ってPC開いたところで、
ヤツから電話が来たので、
とりま、経緯を話したら、
「復職支援プログラムは自分で作るんだぞ」って言われて、
「はぁ???」・・・・・
え???
自分でプログラム作るって・・・???
できるわけないじゃーんヽ(`Д´)ノ
・・・でも、いろいろ教えてもらって、
やっぱ、いろいろ、めんどくさいってことだけは分かった・・・・・
まだ、両親にはなーんも、相談してないけど、
言ったら、ひっくり返るべなぁ・・・・・って言ったら、
場合によっちゃ、両親も面談に呼ばれんだぞー・・・って・・・
えええええ???
この歳になって、三者面談かいーーー???
・・・・・(T_T)
いい歳なんだから、やめようよ、そんなの・・・・・。
とりあえず、診断書、貰って、
休職の辞令書貰ってからだなぁ~~~って、ことになった。
あ~あ・・・・・
ほんと・・・
めんどくさいなぁ・・・・・。
今日は、ずっと緊張してたし、
なんだか疲れちゃったよ。。。