福島第一原発の1号機・・・
炉心溶融(メルトダウン)してたようだと、
先ほど、ニュースで見ました。
(相変わらず、ヤバいニュースは夜中に発表なのね・・・)
地震の3時間後には、燃料棒の上部が露出して、
翌日の午前6時50分頃までに、
燃料棒が溶けて、原子炉の底に落ちて、
格納容器が損傷しているらしいです・・・。
正直・・・
やっぱりなぁ・・・って言う気持ちです。
そう考えないと、
水素爆発直後、
放射性物質が、広範囲にばら撒かれてしまった
説明が出来ないもの。
素人でも推測できるようなこと、
どうして今まで、解明できなかったんだろう・・・
1号機が水素爆発した時の会見で、
「放射性物質が大量に漏れる爆発ではない」って、
枝野長官、言ってたけど、
とんでもない大間違いです・・・
やはり、政府や東電の話しは信用できないのか・・・
やはり、自分の身は自分で守るしかないのか・・・
「津波てんでんこ」じゃないけれど、
何かあったら、とにかく安全な所へ、
自力で逃げるしかないのかなぁ・・・
最近、なんだか
皮肉っぽい記事や発言ばっかですwww
疲れてるのかなぁ・・・。
炉心溶融(メルトダウン)してたようだと、
先ほど、ニュースで見ました。
(相変わらず、ヤバいニュースは夜中に発表なのね・・・)
地震の3時間後には、燃料棒の上部が露出して、
翌日の午前6時50分頃までに、
燃料棒が溶けて、原子炉の底に落ちて、
格納容器が損傷しているらしいです・・・。
正直・・・
やっぱりなぁ・・・って言う気持ちです。
そう考えないと、
水素爆発直後、
放射性物質が、広範囲にばら撒かれてしまった
説明が出来ないもの。
素人でも推測できるようなこと、
どうして今まで、解明できなかったんだろう・・・
1号機が水素爆発した時の会見で、
「放射性物質が大量に漏れる爆発ではない」って、
枝野長官、言ってたけど、
とんでもない大間違いです・・・
やはり、政府や東電の話しは信用できないのか・・・
やはり、自分の身は自分で守るしかないのか・・・
「津波てんでんこ」じゃないけれど、
何かあったら、とにかく安全な所へ、
自力で逃げるしかないのかなぁ・・・
最近、なんだか
皮肉っぽい記事や発言ばっかですwww
疲れてるのかなぁ・・・。