夕方、久し振りに、
母から電話がありました。


家の修繕が着々と進んでいること、

津波で亡くなられた、
親戚のおじさんのお葬式が明日あること、

母の風邪がなかなか治らず、
毎日、巡回のお医者さんに診てもらっていること、

いつもお世話になっている電気屋さんが来て、
(残念なことに、お店はすっかり流されてしまいました)
冷蔵庫を発注することにしたこと、

電気屋さん、市内で空き店舗を借りて、
なんとかお店を再開できそうだとのこと、

・・・などなど、
たくさん、話しをしました。


既に修繕が進んでいるのに、
こんなこと言うのもどうかと思ったけれど、
近いうちに、津波が来るような大きな地震があるって、
新聞やニュースで言ってたから、
気を付けてほしいってこと、

家の地区は、家が残っているお宅が多いから、
「住んじゃダメ」とは言われないだろうけれど、
市町村によっては、津波被害のあった地区には、
住まわせないって言ってるところもあるので、
ちょっと心配だっていうこと、話しました。


父の一番の友達は、
被害の特に酷い地区で、民宿をしていたのですが、
「俺はもう、疲れた」と言い、
奥様は「もう、ここには住みたくない」と話しているそうです。

航空写真で見ると、
建物は残っているように見えるんだけど~って言ったら、
まだ、どんな状態なのかは、わからないとのこと。

ともすけが生れた時のお祝いを、
こちらの民宿で催させていただき、
何かとお世話になっていたし、
お料理も美味しく、評判の良い民宿だっただけに、
なんとも残念です。


もっと、いろいろ、
話したいことはあったけれど、
夕方の炊き出しの時間だってことで、
話し途中で切られちゃったwww


早く風邪が治るといいな・・・。