本日、通院日。
午前中に読んだ、地震予知してる方のブログで、
昨日は穏やかな感じだったのに、
「関東、警戒!」となっていました。
なので、少し気を引き締めて、
出掛けました。
久し振りに、車で市内へ。
やはり、なんとなく、
車の通行量が少ない気がします。
気のせいかな・・・。
病院に着いたら、
今日は、なんだか混んでる?
予約の20分遅れで呼ばれました。
1か月以上ぶりの主治医の診察だったので、
いっぱい話をしました。
震災発生の前後は、
割と調子が上がっていたこと。
でも、震災後の1週間は、
どっちかというと、
なんだか変なテンションだったこと。
両親の安否が気掛かりで、
少しの間、なんだか、おかしかったこと。
実家が津波で浸水してしまい、
かなりショックだったこと。
震災から時間が経つにつれて、
ヤル気が無くなり、
震災前は、生活時間が良くなりつつあったのに、
また、乱れてきたこと。
夜になると怖くて、
寝てる間に大きな地震がこないか、
心配で、眠剤も飲めないこと。
両親も、最初のうちは元気だったけど、
母が風邪をひいたり、
父の声に張りが無くなってきたり、
少し、心配なこと。
上司は、前回の診察の時、
待ち時間の間に、
いろいろ実家のことを話したので、
「無理しなくて良い」と言ってくれたこと。
・・・などなど、お話ししました。
先生も、「確か沿岸出身だったはず・・・」と、
心配してくれてたそうで、
前回、診察に来ていたとの記録を見て、
ひとまず、安心はしていたそう。
この一カ月、
診察受けた方の話しを聞くと、
みんな、何らかの形で、
この震災の影響をかなり受けてるとのこと。
こういう時は、無理をすることはせず、
夜もできるだけ、ゆっくり休んだ方が良いと、
言われました。
眠剤は、深く眠るタイプではなく、
導入系のお薬だから、
安心して飲んで良いとのこと。
それでも、不安なら、
2~3日に1回で飲んで、
とにかくゆっくり、眠りましょうとのお話しでした。
今回、久し振りに、
30分近く話をしたと思います。
やっぱ、疲れてたのかな?
おかげで少し、楽になりました。
帰り・・・
市内の生協に寄りました。
震災以来、久し振りの生協w
品薄なんだろうなぁ~と思って、
店内に入ったら・・・びっくり!!!
ご近所スーパーより、
圧倒的に、物が豊富!!!
お野菜も、お魚も、お肉も、
お豆腐は県産豆のお豆腐だし、
納豆もいっぱいあったw
調味料も、インスタント系の物も、
パンもお惣菜も、
多すぎてびっくりwww
あんまりいっぱいあるから、
嬉しくって、ついつい買いすぎちゃったwww
久し振りに、新鮮なお刺身を買って、
楽しく買い物してたら・・・
・・・揺れてる~~~???
レジ済ませて、
ボトルに水を詰めてる最中に、
携帯チェックしたら、
震度6・・・・・って・・・
え~~~~~~~~~~~~???
車に戻って、
なぅ、チェックしたよ;;
まじ、焦りました・・・・・
妹の所へメールしたら、
今日は嫌な感じがしたから、
すぐ部屋の外に逃げて、無事だったって。
いや・・・
それにしても、まじ、びっくりです・・・。
地震予知されてる方のブログ、
16:48の更新で、「嫌な感じ・・・」って、
書いてらっしゃってました;;
もう、かなり有名になってきたかもしれないので、
書きますが、みゆ吉さんという方です。
検索すると、すぐヒットすると思います。
それにしても・・・
いつになったら、静かな生活、
出来るのかなぁ・・・。
午前中に読んだ、地震予知してる方のブログで、
昨日は穏やかな感じだったのに、
「関東、警戒!」となっていました。
なので、少し気を引き締めて、
出掛けました。
久し振りに、車で市内へ。
やはり、なんとなく、
車の通行量が少ない気がします。
気のせいかな・・・。
病院に着いたら、
今日は、なんだか混んでる?
予約の20分遅れで呼ばれました。
1か月以上ぶりの主治医の診察だったので、
いっぱい話をしました。
震災発生の前後は、
割と調子が上がっていたこと。
でも、震災後の1週間は、
どっちかというと、
なんだか変なテンションだったこと。
両親の安否が気掛かりで、
少しの間、なんだか、おかしかったこと。
実家が津波で浸水してしまい、
かなりショックだったこと。
震災から時間が経つにつれて、
ヤル気が無くなり、
震災前は、生活時間が良くなりつつあったのに、
また、乱れてきたこと。
夜になると怖くて、
寝てる間に大きな地震がこないか、
心配で、眠剤も飲めないこと。
両親も、最初のうちは元気だったけど、
母が風邪をひいたり、
父の声に張りが無くなってきたり、
少し、心配なこと。
上司は、前回の診察の時、
待ち時間の間に、
いろいろ実家のことを話したので、
「無理しなくて良い」と言ってくれたこと。
・・・などなど、お話ししました。
先生も、「確か沿岸出身だったはず・・・」と、
心配してくれてたそうで、
前回、診察に来ていたとの記録を見て、
ひとまず、安心はしていたそう。
この一カ月、
診察受けた方の話しを聞くと、
みんな、何らかの形で、
この震災の影響をかなり受けてるとのこと。
こういう時は、無理をすることはせず、
夜もできるだけ、ゆっくり休んだ方が良いと、
言われました。
眠剤は、深く眠るタイプではなく、
導入系のお薬だから、
安心して飲んで良いとのこと。
それでも、不安なら、
2~3日に1回で飲んで、
とにかくゆっくり、眠りましょうとのお話しでした。
今回、久し振りに、
30分近く話をしたと思います。
やっぱ、疲れてたのかな?
おかげで少し、楽になりました。
帰り・・・
市内の生協に寄りました。
震災以来、久し振りの生協w
品薄なんだろうなぁ~と思って、
店内に入ったら・・・びっくり!!!
ご近所スーパーより、
圧倒的に、物が豊富!!!
お野菜も、お魚も、お肉も、
お豆腐は県産豆のお豆腐だし、
納豆もいっぱいあったw
調味料も、インスタント系の物も、
パンもお惣菜も、
多すぎてびっくりwww
あんまりいっぱいあるから、
嬉しくって、ついつい買いすぎちゃったwww
久し振りに、新鮮なお刺身を買って、
楽しく買い物してたら・・・
・・・揺れてる~~~???
レジ済ませて、
ボトルに水を詰めてる最中に、
携帯チェックしたら、
震度6・・・・・って・・・
え~~~~~~~~~~~~???
車に戻って、
なぅ、チェックしたよ;;
まじ、焦りました・・・・・
妹の所へメールしたら、
今日は嫌な感じがしたから、
すぐ部屋の外に逃げて、無事だったって。
いや・・・
それにしても、まじ、びっくりです・・・。
地震予知されてる方のブログ、
16:48の更新で、「嫌な感じ・・・」って、
書いてらっしゃってました;;
もう、かなり有名になってきたかもしれないので、
書きますが、みゆ吉さんという方です。
検索すると、すぐヒットすると思います。
それにしても・・・
いつになったら、静かな生活、
出来るのかなぁ・・・。