前の記事にも出た台湾の中興新村は、もと台湾省の省都であった...
戦後計画的に作られたこの街は
鬱蒼たる木々の緑に囲まれて、屋敷や道路も整然としている...

毎年の5、6月になると、
中興新村に向かう道の脇で数千本のハスが美しく咲き誇り、
訪れた人たちを楽しませています~

ちょっと季節外れですが、これから5月末のハスの写真を並べますね
$もちのブログ
↑まだつぼみの花も多かった...花の見頃は難しい
$もちのブログ
↑優しい朝の光に包まれました
$もちのブログ
↑クローズアップ
$もちのブログ
↑朝露が招く 光を浴びて音譜
$もちのブログ
↑夕焼けじゃないけど赤とんぼ♪
$もちのブログ
↑とんぼ見えなかったか?もう一枚w
$もちのブログ
↑白いハスの花もまた一味違う
$もちのブログ
↑いつか風が散らした花も、季節めぐり色をつけるよ音譜
$もちのブログ
↑もちろん~この時期になると、カメラマンやスケッチをしている人が賑わいます

皆さんは6月に台湾に来たら~
中興新村で蓮の花を見て、ひと足早い初夏の気分を味わってみてはいかがでしょうか^^

関連記事:
[台湾][食べ物]中興新村-梅園餡餅粥
読者登録してね
ペタしてね

にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
にほんブログ村