【福島県いわき市 占いサロン道しるべ】占いを馬鹿にしていた占い師のブログ -2ページ目

【福島県いわき市 占いサロン道しるべ】占いを馬鹿にしていた占い師のブログ

福島原発から一番近い繁華街、いわき市は平で占いサロンを経営し、孤軍奮闘しています!!!
生年月日から分かるお役立ちネタ、東洋占術から見た世の中の動き、健康、海外ネタ等色々発信して参ります!!
暖か~~~い目で、当ブログを見守ってくださいませ!!!

日本人は、年齢差別がとても大好きな国民ですよね。

三度の飯より年齢差別が大好き!

みんな大好き年齢差別!

 

日本の子供や若い人達は、じじいだとかばばあだとか中高年を徹底的に貶すことに何よりの生きがいを感じます。

 

何歳ですか?

もうこの年で〇〇だし~

40にもなってディズニーランドに行きたいとか・・・

40にもなって恋愛してるとか・・・

いい年してそんなことも知らないの?

いい年してそんなこともできないの?

自分はもうおばさんだから・・・

自分はもうおじさんだから・・・

・・・・

 

こんな会話が当たり前のように日々飛び交う訳です、この年齢差別大国日本では。

 

しかもたちが悪いのが、ほぼ大多数の国民がこういう意識を持っている。こういう発言をする。

 

そして自分で年齢を卑下する人が非常に多い🤮

 

どうして年齢で人生を区切ってしまうのでしょうね・・・

 

日本を含め東アジアは、儒教の考えが強い。年功序列・・・

あと、若さに対する考えがものすごい歪んでいる。

 

若くない=価値がない、という考えを大企業が広めてしまい私たちの魂にまで刻まれてしまっている。

エイジズム、転職での年齢制限これはある程度どの国にもあるでしょうけれど・・・

 

 

年をとっても何かに挑戦してはいけないなんてことはないはず。

年を取ったからこれをやってはいけないなんてことはないはず。

 

みんなが年齢という呪縛に縛られすぎていますよね、

 

この考え方、非常にもったいないです。生きている限りが人生なので・・・

 

そして若い人たちは、中高年の人たちを汚い汚いとののしる。

しかしそれは心のどこかに自分が老いることを恐れているから、中高年の方を貶してるのだと思います。

 

空しいですよね、

結局は、楽しく年齢差別する側もいずれは、苛烈に年齢差別を受ける立場になるのですから・・・

 

 

年齢差別が非常に強い日本ですが、この国の平均年齢は何歳かご存じですか???

 

大体「50歳」です。

 

 

これって、、日本が、中高年まみれだってことです。

 

おじさんおばさんは汚いという若い人がいますが、そんなことをいったら日本という国自体が汚い。

沢山納税をしているのも、国の運営をしているのも中高年・・・

 

日本はとてつもなく汚い国だということになりますよね。

 

中高年の方が圧倒的に多い国で、年齢差別をやっても意味がないんですよね。

この8年で若年と言われる世代(20代から30代前半くらい)の数は、30万人減ったらしいです。

 

今後もっと激化するし、日本の平均年齢が60歳になることも近い・・・

 

 

年齢差別なんてくっだらないことやっている場合じゃないし、意味が無くなります。

だって中高年まみれになるのですからもっと、、現時点でもそうですが。

 

 

日本人の年齢差別が大好きな陰湿な性格、年齢で区切って考えるところ、収まることはないでしょう。

ある程度年相応というのも大切かもしれません。

 

ただ、年齢で区切って考えるのは、自分の人生を狭めます非常に。。。

そして下らねえ価値観に自分の人生を操縦されることになり、自分の人生では自分が主役です。

主役の自分がエキストラ通行人1になってしまうのです。。

 

他人軸で生きてる人間が多い日本ですが、私はこういう考えに染まらないで生きていきたいですね。

死ぬまでが人生です。

若さを失う=人生終わりでもなんでもない!!!

 

生気のない若者も多いです、一方精力的に動く中高年も多い。

トランプ大統領なんて、御年80歳近いのにアメリカを立て直そうと若者顔負けです。

老いというものを感じさせない。

 

年齢だとかくだらない他人軸に縛られてないからだと思います。

 

死ぬまでが人生。しかしいつ死ぬかわからない・・・

東日本大震災を経験した私は分かります、あの時死を本当に覚悟したから。

 

だったらくだらない年齢差別なんかにとらわれてる場合じゃないですよね。

残りの人生で何ができるか、やり残してることはなにか?

やりたいことは全部やったか・・・

 

考えることはあるはず・・・