【ソウル時事】
長崎県対馬の観音寺から盗まれ、韓国に運び込まれた仏像「観世音菩薩坐像」の返還問題で、
かつて仏像を所蔵していたと主張する韓国の寺の住職は12日、対馬を14日に訪れることを明らかにした。
観音寺の関係者らと面会し、解決の糸口を探るという。
訪日するのは忠清南道瑞山にある浮石寺の円牛住職や市民団体メンバーら6人。
円牛住職は「(観音寺側に)慰労の手紙を渡し、浮石寺を象徴する人形と(盗まれたものとは別の)仏像を渡したい」 と話している。
この仏像をめぐっては、韓国の大田地裁が2月、
観音寺が仏像を正当に取得したことが証明されるまで日本側に返還できないとする仮処分を出した。
日本政府は外交ルートを通じて返還を要求、韓国政府が対応を検討している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130312-00000108-jij-kr
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363078025
(転載終了)
この人達は、本当にこれが解決策だと思っているんでしょうか?(゜ロ゜;
韓国の地裁も異常ですが、この住職も異常!!
今回の仏像事件で、
韓国の常識そのものが異常だと思われているって、
どうして分からないんだろう?\(゜□゜)/
長崎県対馬の観音寺から盗まれ、韓国に運び込まれた仏像「観世音菩薩坐像」の返還問題で、
かつて仏像を所蔵していたと主張する韓国の寺の住職は12日、対馬を14日に訪れることを明らかにした。
観音寺の関係者らと面会し、解決の糸口を探るという。
訪日するのは忠清南道瑞山にある浮石寺の円牛住職や市民団体メンバーら6人。
円牛住職は「(観音寺側に)慰労の手紙を渡し、浮石寺を象徴する人形と(盗まれたものとは別の)仏像を渡したい」 と話している。
この仏像をめぐっては、韓国の大田地裁が2月、
観音寺が仏像を正当に取得したことが証明されるまで日本側に返還できないとする仮処分を出した。
日本政府は外交ルートを通じて返還を要求、韓国政府が対応を検討している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130312-00000108-jij-kr
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363078025
(転載終了)
この人達は、本当にこれが解決策だと思っているんでしょうか?(゜ロ゜;
韓国の地裁も異常ですが、この住職も異常!!
今回の仏像事件で、
韓国の常識そのものが異常だと思われているって、
どうして分からないんだろう?\(゜□゜)/