昨日、行ってきました。病院に。

最後帰るトキ、必ず椅子の下とか落ちてないかミチルは確認するんです。

なんか先生も一緒に

「手伝いましょうか?

何が落ちてると思いますか?」

などと言いつつ二人で。

きっと変だと、いや絶対変だと思うんですけどね。



この作業、昨日ミチルが先に切り上げたんです。

「「あっ、ないない。かぁ~えろ♪」」

と思ったら

「先生!ミチルさん確認やめてますよ!」

という声が(笑)。



あぁ、確認短い時間になったんだなと少しうれしくなりました。

ちなみに、顔色がよさそうなので年明けまで採血なしになりました。わぁ、こんなに間開くの初めて!!



ちなみにミチル、採血苦手なんです。だからすごくうれしくなりました。
わぁ…。すごい久しぶりの更新です。

アメブロさんになかなか来る気がしなくって。

えと、9月に入って薬の飲み方が変わりました。

一種類だけなんだけど、朝1錠、夕1錠飲んでいたものを朝なし、夕2錠に変更。

まぁ、7~8種類ある薬自体は減ってないんですけどね。



そうしたら…。



夜眠れるようになった!



のです。

ただ、確認が増えたからなぁ。

なかなか難しいね。薬って。
…そんなこんなでブログ書いてるミチルです。

えと、最近ですね。

鍼治療に行ってないんですよね…。



ん~。1~2ヶ月?



正直



こんなに飛ばしたの6年振りです(笑)。



内臓の調子があまりよろしくないみたいなのですが(病気前から弱かったので)

無理しなければなんとか…。



その

「無理しなければ」

っていうのが曲者ですよね。



確かに一日中寝ていたら平気。

なら、満足か?



ミチルは贅沢なコトを考えてるのかな?

「動きたいよ!」



…と思ってしまう。



でも、動いたら歪みが出るコトもよくわかってるから、セーブして…

そしたら悩んで…



悪循環です。



セロトニン、そろそろきちんと出ないかな?

そんな2008年 夏。