



↑
家族の分も含めてハンバーガー🍔4個購入
袋から出してみた
↑
上から時計回りに
ハンバーガー🍔 250円
照り焼きバーガー🍔 430円
タルタルチキンバーガー🍔 490円
照り焼きチキンバーガー🍔 490円
合計 1660円→Vポイント1000ポイント使用
=660円
失効間近のポイントは50ポイントだったけど
1000ポイント使って 実質660円のお支払い
それにしてもハンバーガー🍔って高価になりましたね。 新商品だともっとお高め。
みちりんのランチセットは
ハンバーガー🍔と照り焼きチキンバーガー🍔
↑
飲み物はサンディで買った35円の缶コーヒー
では 頂きます💕🙏
てりやきチキンバーガー🍔
↑
490円もしたのに、そんなに大きくもなし。
あら バンズが何か可愛い
↑
真ん中に切れ目を入れて焼いた感じのバンズで
ふんわり柔らか👌
持ってみた
チキンはみ出してます。
↑
思ったより肉厚チキンやん
レタス🥬は少なめだけど てりやきソースがたっぷりかけてある
↑
旨し お肉柔らかくててりやきソースも甘辛くてイイ感じ👍
でも、個人的には
ケンタッキーの和風チキンカツサンドの方が勝ち🏅
かな。という感想です。
続きまして
ハンバーガー
1番シンプルなやつ
↑
ロッテリアのハンバーガー🍔ってどんな味だったっけ。
あらら こちらも同じくこの可愛いバンズ
↑
ロッテリアのバンズはいつから変わったのでしょう。以前は真ん中切り込み無かったはず。
でも こっちの方がふっくらしてて好き
横から見る
↑
ビーフパティが挟まってるだけのシンプルさ。
味はどうかな。
ちょっとズラして中を見てみた
↑
真ん中あたりにケチャップと
みじん切りの オニオン🧅とピクルス🥒がありました。
最初にパティとバンズだけの味を味わえて
真ん中へんで ケチャップとオニオン🧅ピクルス🥒の味が加わった味が味わえる。 そう計算されて
いるのでしょうか 考え過ぎ?
ケチャップも濃すぎず、このくらいが
ちょうど良い量で 中々美味しく頂けました。
ご馳走さまでした💕🙏
ロッテリアでは 月見バーガー🍔が発売されたばかりのようです。
マクドナルドも月見、出ましたね。
コンビニは 肉まん発売。
まだまだ猛暑続きで 秋🍂感じるのは
もう少し先になりそうです。
ちなみに
食後の甘いものは コレ
ハーゲンダッツ ラムレーズン
↑
ラムレーズンの気分でした。美味しい
そうそう 今 個人的に気になってる事がひとつ。
阪急淡路にあるケーキ屋さん
あるむの山 マイエンフェルト
さんで
↑
8月半ばに購入したスイーツ
とても綺麗で👀思わず購入
コレ 何だと思いますか? 価格は400円
↑
綺麗な赤に魅せられて購入して
ブログに載せるつもりが、、
名前、、何だっけ 忘れてしまいました
桃🍑のローズ🌹ゼリー
だったかな❓❓
検索🔍しても 同じスイーツは載ってませんでした。
↑
大きな半切りの桃🍑が赤いゼリーの中にあって
赤いバラ🌹の花が飾ってありました。
食用バラ🌹かな?
赤いゼリーは バラ🌹のゼリー❓
謎です
バラ🌹も一緒に食べたけど
バラ🌹は味無し
↑
桃🍑は食べ応えあって、赤いゼリーも甘くて
美味しかった
いつもなら ショーケースのケーキ🍰も
撮るのに この日に限って撮らなかったので
このスイーツの名前🍰は わからないまま
綺麗で美味しかったこの薔薇🌹のスイーツ❣️
次行った時にまだあるのか、夏限定でもう
無くなってるのか、、。
次回 お店の人に聞いてみるしかないですね