



国産牛焼き肉食べ放題あぶりや
阪急梅田店
↑
阪急ターミナルビル17階
そして1番リーズナブルなコース×3人
↑
テーブルオーダーバイキング方式です
まずは家族3人で お疲れ様〜の乾杯🥂から
今回のドリンク🥤は美酢のざくろソーダ
↑
母はライム🍋🟩サワー、息子は烏龍茶
注文はテーブルのタッチパネルで。
早速手当たり次第注文して
最初に来たのが サラダ🥗でした。
鰹のたたきとレタス、キャベツのサラダ
↑
レタスとキャベツとミニトマト、緑の葉っぱは
ほうれん草、でしょうか❓鰹のたたきがのっていて
酸味のあるドレッシングで頂きます
毎回頼むキムチの盛り合わせ
↑
白菜、きゅうり、大根のキムチ
毎回頼むどて煮
味噌煮風で甘辛でご飯🍚必須
↑
牛すじと大きめカットのコンニャク、ネギ
北見風ハラミ焼き
↑
こちら北海道フェアの商品らしい
厚切りで柔らかなお肉でした。
期間限定で 北海道&九州フェア
を
やってるみたいです。
(フェアメニュー)
北見風ハラミ焼き
宮崎県産 鶏の漬け焼き
北海道ポテトの塩辛じゃがバター
大分名物 ニラ豚の石焼き仕立て
釧路風 魚介醤油ラーメン
と 5品ありました。
↑
これ全部食べると、これだけでお腹いっぱいになりそうなので
北見風ハラミ焼きだけ頂きました。
あぶりやカルビ
↑
焼いてハサミ✂️でカットして頂きます
単品で注文したのが一皿に盛られて到着
↑
こちら多分角切りカルビ、上ロース、上カルビかな❓
焼いたり取り分けたりと忙しくて
全部のお肉は撮れませんでしたので 撮れた分だけ載せていきます。🙇♀️
さあ❣️お肉堪能します❣️
頂きます🙏💕
どんどん焼いていく 腹ペコ一家
あぶりやカルビ、柔らかハラミ、カルビ、赤身、
厚切り上ロースステーキ、厚切りハラミ、、もうわかりません
↑
毎回ですが、とにかくメニューが多くて
3人では制覇するのは無理
黒毛和牛メニューの他に、ホルモンメニューも豊富ですが、今回もホルモンメニューはスルー
どのお肉も美味しい
ご飯🍚すぐ無くなりました
↑
焼き肉と白ご飯🍚は最強の組み合わせ
間に焼かないメニューを挟んだりしてみる。
濃厚ゴマだれと香味野菜で食べるバンバンジー
↑
下に色々お野菜が隠れています
↓
解体してみた チキンのサラダ🥗みたいな。
↑
ゴマだれが美味しかったです。
ご飯🍚2杯目は
ビビンバ
にしました。
辛味噌が別添えになっていてお好みで量を調整できます。辛いけど美味しい
↑
石焼きだと時間⏰が少々かかるという事で
すぐ食べれるビビンバにしました。
赤海老
この辺りで結構お腹が膨れてきて 2尾だけ頂きました
↑
よく焼いて、パリパリ殻ごと頂きます。
美味しい❣️
お腹いっぱいになっても 別腹
最後にスイーツ🍰
デザートは1人1品頼めます。
パフェ
にしました。
↑
焼き肉の後は、甘いものが欲しくなる
みちりんが食べたのが 期間限定デザート
苺🍓のショートケーキパフェ
↑
生の苺🍓、スポンジケーキ🍰
ソフトクリーム、バニラアイス🍨
に苺ソース、
ホワイトチョコが刺さってます。
家族が食べたのがこちら 新メニュー
マンゴー🥭とベリー🫐のチョコケーキパフェ
↑
フローズンマンゴー🥭とベリー🫐
ソフトクリーム、バニラアイス
にチョコソース
チョコケーキ チョコスティッククッキー
デザートは他にも
桃と🍑ブルーベリー🫐のフレンチトースト🍞
(蜂蜜とたっぷりブルーベリー🫐のソース)
濃厚クレームブリュレ
フレッシュオレンジ🍊レモン🍋シャーベット
濃厚バニラジェラート
自家製杏仁豆腐
などがありました。
最後に温かいほうじ茶
↑
こちらは注文しなくても
デザートの後に持ってきてくれます。
温かいほうじ茶で ほっとひと息ついて
お腹パンパン
美味しかったです❣️ご馳走様でした❣️🙏
国産牛焼き肉食べ放題 あぶりや
今回は窓側の席だったんで眺めも良かったです。
↑
あぶりや
さんは他にも店舗がありますが
個人的には阪急梅田店が1番落ち着けます。
予約必須です。