イベントバナー

 

こんばんは♡
みちりん日記を見て下さり
ありがとうございます♡

今年最後のブログになります♡ニコニコ

今日は休日です。ニコニコ
朝から食材と日用品の買い物と
お掃除をしてました。

今日は寒かったので
晩御飯は 有り合わせの野菜とお肉で

ごま豆乳鍋ドキドキ

具を入れ過ぎるとこうなるバージョン爆笑笑

味は美味しかったです。デレデレ

市販のごま豆乳鍋つゆに、

人参🥕、キャベツ、白菜、お豆腐、油揚げ、

豚薄切り肉、舞茸、里芋、を入れましたドキドキニコニコ


お鍋は手軽で、温まって、野菜もとれるし

美味しいラブですよね。




ではでは。ニコニコ

今年最後のブログ記事は

12月24日

今年のクリスマスケーキは 忙しくて

手作り出来なかったので

いつもの

ドキドキ銀座コージーコーナードキドキさんで購入した

ケーキ🍰をご紹介しようと思いますニコニコ


ドキドキクリスマスに食べたかったケーキドキドキ 

ケーキは4個購入、家族とシェアしましたドキドキ



ドキドキクリスマス苺🍓のショートケーキドキドキ583円

ヒイラギが付いてクリスマスバージョンニコニコ

大粒苺🍓が気に入って購入お願い

大粒苺が重さで沈むのでは、、心配するほどの

ふわふわのスポンジ生地にサンドされた

優しい甘さのホイップクリームと苺ドキドキ

生地とクリームと苺の一体感ドキドキがハンパない、

これぞ銀座コージーコーナーの苺🍓ショートドキドキ

幸せな気分にさせてくれる一品です。ドキドキ照れ



ドキドキズコットドキドキ 485円

ズコットとは、イタリアの伝統菓子で 形が

神父さんの被る帽子(ズコット)に似ているというのが由来だそうですドキドキ

アーモンド生地に刻んだナッツやチョコチップ

を加えた生クリーム入りのホイップクリームを

たっぷりと挟んで、ドキドキ

アーモンドとナッツの香ばしい香りと、

クリームの柔らかさと

ナッツとチョコチップのザクザクっとした食感が

たまらない一品です。ドキドキ照れ



ドキドキピスタチオのケーキドキドキ 648円

その名の通り 濃厚ピスタチオクリーム

包まれていますドキドキ

ピスタチオ生地にピスタチオのクリームドキドキ

ピスタチオが濃厚ゆえに

ピスタチオが苦手な方にはおススメしませんニコニコ

スポンジ生地の下の方にある、

ベリー系のジャムの甘酸っぱい層がある事で

味が単調にならず、ピスタチオの独特な風味を

存分に楽しめる一品です。ドキドキ照れ



ドキドキ渋栗のモンブランドキドキ 615円

ブログでは3回めの登場爆笑ドキドキ 毎回価格が上がってないか、心配なケーキです。ニコニコ

コージーコーナーでは、もう定番中の定番ドキドキ

アーモンド生地のスポンジ土台に、熊本県産

和栗ペーストをのせ、マスカルポーネ入りのクリームで包み、さらに全体を渋皮栗の餡で包んで

たっぷりのホイップクリームをのせて

渋皮栗を飾った 和栗のモンブランドキドキ

和栗の美味しさを堪能できる一品です。照れ


いかがでしたでしょうかニコニコドキドキドキドキ


ドキドキ銀座コージーコーナードキドキ阪急三番街店さん


ドキドキ今年もお世話になりましたドキドキニコニコ

来年もまた季節限定、新作、楽しみにしていますちゅー



明日から年末、元旦までビッシリ滝汗シフト

埋まりまくりで、

年明けまで、しばしブログは、お休みです。ニコニコ


皆さん、みちりん日記を今年も

ご観覧下さり ありがとうございました照れ

また 来年も宜しくお願い致します🙇‍♀️💕


皆さん、どうか良いお年をお迎え下さいドキドキドキドキドキドキ

ありがとうございましたドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ