こんにちは♡
みちりん日記を見て下さり
ありがとうございます♡
今日は遅番です。
出発するまで まだ時間があるので
昨日食べに行ってきた
ランチのお話をします。
1度も行った事が無くて
ずっと行きたくて
中々行く機会がなかったお店
丸亀製麺
さん
やっと初入店致しました。
今回初めて行った丸亀製麺
さんは
小曽根店
駐車場完備で広いお店です。
絶対お昼時は 並んでるから
事前に ネットでメニューや注文の仕方を調べて
順番が来たら サッと言えるようにしとこうと
行く前から 丸亀study
通の方々の アレンジメニューなんかも
色々頭に入れて GO TO EAT❣️
現地へ行くと やっぱり並んでました。
広い駐車場には 車がたくさん。
後からも続々とお客さんがやってきます。
まずは
大人しく並ぶ事からスタートしました。
ところが
お持ち帰りの人も多くて
すでにメニューを決めている人も多くて
順番が来るまで 思ったほど時間はかかりませんでした。 ラッキー🤞です。
昨日は 暑かったので
冷たいおうどんが食べたくて
夏の期間限定メニュー
を頂きました。
鬼おろし肉ぶっかけ
並 690円
+エビ天
160円
れんこん天
120円
鮭おにぎり
140円
↓
↑
注文してから、天ぷら、おにぎりトッピング、
お会計までの流れが 丸亀初体験だったので
前の人や、周りの人のやり方をガン見👀しながら真似して やっと
テーブルまで運んで来ました。💦
鬼おろし 肉ぶっかけ
並
↓並ですが 量は十分
↑
甘辛牛が美味しそう
注文すると、
大根おろしだけのせた おうどんを受け取って
トレーにのせる
↓進む
追加がある人は
天ぷらや、おにぎり、いなり寿司などを取って
↓進む
会計へ
お会計してる間に
温かいお肉をぶっかけて貰える
システムです。
荒めにおろした大根おろしは辛みが無く
ポン酢がかけてあり
おろしポン酢ぶっかけ
の味も楽しめます。
おうどんのコシがあって、もちもちのおうどんが
めっちゃ美味しい❣️ヒンヤリした喉越しも
最高でした
↑
香川の讃岐うどんを思い出すな〜と思ったら
丸亀製麺て 讃岐うどんだったんですね〜
エビ、れんこん天ぷらと鮭おにぎり
天ぷらは他に ナス、ちくわ、かき揚げなどがありました。
↓
初アレンジその1 エビ天のせ肉ぶっかけ
↓ 丸亀初心者=エビ天のせただけです
プリプリエビ天に 大根おろしをのせて
つゆにくぐらせて食べると めっちゃ美味しい
↓
アレンジその2 鮭おにぎりで出汁茶漬け
を
決行
事前に設置場所をロックオン👀していた
出汁サーバーで お出汁をかけてきました
↓
↑
鮭の味とお出汁が美味しいです
アレンジその3 天ぷら出汁茶漬け
にしようと
れんこん天をのせて みました
↓
↑
れんこんが大きすぎて
れんこんかじって お茶漬け食べて みたいな。あまり意味無し💦
かき揚げ天だったら 天ぷら出汁茶漬けに最適だったかも。
色々 アレンジを試しつつ 食べ進め
冷たいおうどんと、温かいお肉が合わさって
最初は 熱つ冷や加減を共に楽しめ
そのうちに ちょうど良い冷んやり加減に
なって お肉が冷めても美味しくて
おうどんのコシともちもち感も美味しくて
とても 大満足なお味でした。
おうどんの量もあったので
これだけ食べたらもうお腹いっぱい
丸亀製麺 美味しかった❣️
また食べに行きたいです。
ご馳走さまでした💕🙏
丸亀製麺
小曽根店さん
↑
駐車場は広いですが 日曜日だったからか
とにかく車でいっぱいでした。
↑
並びながら麺を作ってるところが見れます
↑
奥で 麺を茹でていました。
こちらのお店は とても接客も良かったです。
おススメしたいお店です。
では
そろそろ準備して お仕事頑張ってきます💪
