こんばんは♡
みちりん日記を見て下さり
ありがとうございます♡

今日は休日です。ニコニコ

今日は梅田へ行ったので
暫くぶりに 新梅田食道街にある
ドキドキ洋食マルマンドキドキさんでランチを食べました。

あ〜やっと行けた爆笑
洋食マルマンさんの 今日の日替わりランチは


ドキドキハンバーグと豚肉すき焼き風ドキドキ

デミグラスソースのハンバーグと
豚🐽のすき焼き風煮
ライス スープ付きで 620円爆笑
今日はキャベツてんこ盛りでした。爆笑

デミグラスソースの煮込みハンバーグのようドキドキ
でした。柔らかくて 
ソースが 洋食屋さんならではの美味しさ❣️
白いご飯に合う照れ

そして豚肉すき焼き風煮お願いがまた
甘辛で美味しい❣️ニコニコ

これ、パッと見 わかりづらいですが、
器の底まで豚肉がギッシリ爆笑爆笑

ハンバーグがメインなのか
豚肉すき焼き風煮がメインなのか

ハンバーグと豚すき焼き
洋と和が お皿の上で
お互いを主張し合っている光景。爆笑
嬉しいです。照れ

しかもキャベツが今日はてんこ盛りだし。
横に添えてあるスパゲティも多めだし。
何これ ラッキー。爆笑


ライスを挟みまして爆笑
ってか今日ライスも多い気がします。

でも、今日1番ビックリしたのがコレ❣️
マルマンのランチスープでビックリびっくりびっくり
いつものポタージュスープじゃないびっくり

お茶ですか?爆笑と思うくらい 透き通ったスープ。
コンソメスープでした。ドキドキ

コンソメスープが出るなんて 初めてお願い
マルマンのランチは何度も食べてますが
毎回熱々のポタージュスープなので

一瞬 とうとうマルマンも 節約で
ポタージュスープが出せなくなった?滝汗
って
心配しましたが


マルマンのランチスープは 
ポタージュとコンソメの2種類あると
常連さんらしき人が 教えてくださいました。爆笑笑笑
良かった〜

たまたま 今までずーっと みちりんは
ポタージュの日 だったって事でしょうか。
それはそれで 凄い偶然爆笑

てことは 
今日はレアなコンソメスープにあたって
ラッキー🤞ドキドキ

しかも
コンソメスープもめっちゃ優しい味照れ
何でこんな優しい味に作れるんだろ
次回もまた飲みたいと思いましたドキドキ

久々来ましたが
価格もボリュームもやっぱり
マルマンさんはお腹を満足してくれます。照れ

ドキドキ洋食マルマンドキドキさん

日替わりランチはドキドキライトランチドキドキと言います。

新梅田食道街の中にある洋食屋さんドキドキです。


ちなみに
マルマンさんの帰りには
いつも立ち寄ってしまう三番街の
ドキドキ野菜の駅ベジフルマーケットドキドキさん

今日は カボチャとピーマンを購入
カボチャ半分108円 
ピーマン6個入り78円でした。ドキドキ


葉物野菜も安かったです。ドキドキ

新鮮な野菜が産地明記されて販売されています。
ニコニコしかもお買い得価格。
こちらもおススメのお店です。


ついでに
今日も 食後のデザートは我慢ニコニコ

月末に同僚とディナーを食べに行く予定
なので その分節約ニコニコ

代わりに 食後のコーヒーを爆笑

ポプラ(コンビニ)で見つけた
コーヒー爆笑

マキシムのトリプレッソニコニコ
ドキドキクリーミーカフェラテドキドキ
(今だけ40ml増量) 198円
マキシムのチルドカップは初飲みドキドキ
コーヒーもミルクも濃くて
特にコーヒーの味がとても美味しいです。照れ

コカコーラ社の コスタコーヒーのカフェラテ
に似た味わいですが、
こちらの方が少しクリーミーかもです。
好みのカフェラテ照れで美味しく頂きました。