こんにちは♡
みちりん日記を見て下さり
ありがとうございます♡

昨日は休日でした。ニコニコ

ゆっくり寝たはずが
仕事疲れが中々抜けなくてチーン
ちょっとスタミナ不足を感じたので

昨日は 雨☂️でしたが
南森町にある
お手頃価格でウナギが食べられるお店

ドキドキ名代 宇奈ととドキドキさんへ 行って来ましたニコニコ

こちらのお店は 2回目ドキドキ

2年位前に行って 美味しかったので
また食べに来ました。お願い

ちょうどランチタイムで
店先で焼いてる
ウナギの蒲焼きの香ばしいタレの良い香りが
お店の中にも充満照れ

早速
お目当てのお店の1番人気
ドキドキうな丼ダブルドキドキ
ご飯大盛り無料で1000円❣️ を注文❣️


この大きさに まず満足お願いドキドキ
備長炭で 焼きあげているうなぎお願い
中々香ばしく イイ感じの焼き具合照れ

ご飯は普通盛りにして
赤だし(110円)を追加ドキドキ照れ

うな丼には奈良漬けとかが合いそうですが
こちらのお店は しば漬けが食べ放題照れ


うな丼の横にトッピングドキドキドキドキ


柔らかくて、皮がサクっとラブ絶妙ドキドキ

この ふっくらした肉厚のうなぎさんラブ
香ばしくて 甘いうなぎのタレの香りが
食欲をそそりますドキドキ


テーブルには 山椒ドキドキ七味ドキドキ特性うなぎのタレドキドキ
スタンバイしております爆笑ドキドキ
お好きなのを どんどんかけちゃって下さい爆笑

みちりんは 山椒をかけて
途中で 特性うなぎのタレを追いタレドキドキ&
追いしば漬けドキドキで 頂きました。爆笑

あとで気づいたんですが

ご飯大盛りにして 
最後に しば漬けとうなぎとお茶で
うな茶漬け、という
2度美味しく頂く作戦も ありだと思いますニコニコ

肉厚うなぎが2枚のって 1000円は
お得感ありましたニコニコドキドキ

ワカメと小ネギの赤だしも
意外にあっさりしていて美味しかったです。ドキドキ

スタミナ回復❤️‍🩹💪💪
美味しかったです💕ご馳走様でした💕

ドキドキ名代 宇奈ととドキドキさん
お手頃価格が嬉しい うなぎ専門店ですニコニコ



他にもメニュー色々ドキドキ
ひつまぶしもあります❣️爆笑

1番人気の ドキドキうな丼ダブルドキドキは1000円
普通のドキドキうな丼ドキドキは550円で
食べれますニコニコ

南森町店は
大阪メトロ谷町線
南森町駅から徒歩2〜3分くらいにあります。

うなぎでスタミナを付けたい💪人に
おススメですニコニコ💕


ちなみに 
お店を出て 歩いていたら
神社⛩にたどりつきました。


大阪天満宮と書いてありましたドキドキ
雨の日の神社は 静かですニコニコ

引き返そうとするとびっくり
1匹のハトさんが 足元に。


おいでおいでを すると
近寄ってきました爆笑

何か貰えると絶対思ってるハトさん爆笑
逃げなくて 
暫く足元をウロウロしてるハトさんでしたニコニコ