おはようございます♡
みちりん日記を見て下さり
ありがとうございます♡

昨日の事ですが、、残業で、
小腹が空いて、

仕事の帰りに

前から行って見たかった

梅地下  阪急三番街にある、
お茶漬け専門店

だし蔵さんへ 寄り道して来ました。ニコニコ



みちりんが食べたのは、

小海老と小柱と磯辺揚げのだし茶漬け

800円。


ご飯は、大、中、小、が選べます。

晩御飯の支度は してきたので

小腹満たし程度に 小盛りにして
いただきました。


お出汁は、小さなポットに入って
出てきます。

お出汁を少しかけたら
こんな感じです。

温かいお出汁が、さっぱりしていて

疲れた心身に  お茶漬けは
ほっこり 致しますニコニコニコニコ


1人で食べる お茶漬け 最高〜爆笑


小海老と、小柱と、ちくわの磯辺揚げ
の食感もいい爆笑

天ぷらの こってり感が

薄味で旨味のある

お出汁をかけると、 さっぱりして

サラサラいけちゃいます。ニコニコ

それに、お出汁をかけると、
小盛りご飯でも、

意外に ボリューム感があり、

中、大、ご飯を選べば 
結構 食べ応えがあると 思いますニコニコ


メインの お茶漬けに、

切り干し大根の煮物の小鉢と、

さつまいもの🍠甘く煮た
もの、 
お漬物が付きます。

小海老と小柱の旨味と、天ぷらの油が

さっぱりした お出汁に
染み出して、旨〜ニコニコ

甘辛切り干し大根煮を つまみながら、
味変を 楽しみつつ

美味しく 頂きました爆笑💕


そして、
この さつまいもの煮物?

柑橘系の、、予想ですが、
レモンか、柚子が、 アクセントになっていて

甘い中に、柑橘系の爽やかな
香りが フワッときて

食後の デザートにぴったりの
爽やかな美味しさでした。💕

欲を言えば あと2〜3切れ
食べたかったな〜爆笑

他にも たくさんお茶漬けメニュー
があって、

迷って、大好きな海老が入った
お茶漬けに しましたが、

他にも 色々メニューがあります。


鯛茶漬けと
うなぎのひつまぶし茶漬けも

中々 美味しそうで、

今度、食べてみようと、 思いました。
ドキドキ

お家で ささっと食べる
お茶漬けも 美味しいですが、

専門店で食べる だし茶漬けも
いいな〜、と思いました。ニコニコ


気になった人は、食べてみて下さいね。💕ニコニコ

ちなみに、こちらのお店は

カウンターで、
お一人様女子でも、入りやすいです。

みちりんは、 お一人様が
心細くて  苦手でしたが、

最近は、 周りに気遣いせず、

自分が食べたいものを 食べたいと
思うようになり、

1人で入れそうな お店を見つけると
チェックするように
なりましたニコニコ

これからも、見つけたら
ご紹介致します💕