こんにちは♡
みちりん日記を見て下さり
ありがとうございます♡
動物園前駅〜メガドンキホーテ〜
ジャンジャン横丁で、
串かつだるまさんの 串かつを
食べて、
通天閣方面へと 歩きました。
m(_ _)m
つぼらやさん

閉店してしまうなんて、残念です。
その向こうに 通天閣が見えました。
夜は ライトアップされて
綺麗なんでしょうね。

回っていました。
くら寿司さん。

マスクを してました。
この辺まで歩いてきて、思ったのは、
この地域、串かつだるまさんのお店
多過ぎ〜
4〜5軒あった気がします

さて、ここから、
難波まで歩いて カロリー消費です。
多くて、
でんでんタウンと 呼ばれているそうです。
もっと歩くと アニメグッズや、
ゲームソフトの買い取り専門店、
メイド喫茶などがある、
オタクの聖地のような所に出ました。

ところが、
そこまで来た時
先輩が急に立ち止まって

無理やり 付き合わされました。
串かつの後の 豚骨ラーメン



三豊麺さん。
こちらの豚骨ラーメンは、
濃厚スープで、特徴は
唇がグロスを塗ったように
なります。
💦

そうなってみたい人は、是非どうぞ

少し固めの細麺で、スープはミルクが入っているように、クリーミー。
豚骨と、魚介が入ってそうな、奥深い
スープは、
お腹いっぱいでも、後引く美味しさを
感じました。

でも、今じゃない
(心の声)

お腹ガッツリ空いてる時に
食べたかった。
カロリー消費の為に歩いたのが
意味なし
さらに、カロリープラスになりました。





それからさらに、歩いていくと、
商店街が ありました。
道具屋筋と 呼ばれているそうです。
そう言えば、調理器具や、たこ焼き器
食器などが、
たくさん売られていました。
そして、、
気がつけば、難波グランド花月
NGK前まで 歩いてきました。
雨☂️が ポツポツ降ってきました。
雨も降って来たので
今日は、これで帰る事に。
蒸し暑い中、結構な 距離を歩きましたが、
色々知らないお店に、寄り道しながら、
目にした 風景が新鮮で、
気持ちのいい 達成感が
残りました。



足パンパンでしたが。
動物園前駅〜歩き旅
結果 旅と言えるほど、歩いたのか、、
は、わかりませんが
幻のポテトチップスを探して
ついでに、ウロウロ 新世界〜難波まで
こんなに歩いたのは
数年ぶりかもです。
帰りは なんばウォークを
ウォークしながら、 地下鉄に乗って
帰りました。

疲れましたが、
日帰り歩き旅 楽しめた休日でした。💕
最後まで 見て下さり
ありがとうございました。




