さて、お芝居。
よくランでご一緒させて頂いているメンバーと一緒に観に行って来ました。
私。お芝居の事はあまり詳しくありませんので、多くは語らずに紹介の文言をそのまま引用します。
古典落語を居酒屋でお芝居にしました。
落語の登場人物が実際に出てきて、ドタバタ人情劇を真近でやってしまいます。
「五感で楽しむ居酒屋落語芝居
」
という感じです。
お芝居は、私以前に友人の友達で役者さんがいらっしゃって、いっしょに観に行った事くらいですが、役者さんってみなさんパワフルで生き生きとして見えますよね~。
まぁご本人は裏で大変な苦労をされていらっしゃるんだとは思いますが。
今回の役者さん達も皆さん個性的で、生き生きとしていましたよ。
今回の畳一畳もよおし屋の脚色・演出もされたました「岸部 哲郎」さん。とてもお若く見えますが、私と同い年くらいだそうです。
FBでもコメントいただいたり、公演開始前にも挨拶に来ていただいたりととても気さくな方でした。
「高荷 邦彦」さん
この方は笑顔がとても印象的でした。
個性的で、存在感抜群ですね。 役柄にもピッタリはまっていました。
「マーサ☆イリノエ」さん。
三味線の先生をされているそうですが、演目の2番手をお一人でこなされていました。
チャレンジ精神が旺盛な方なんでしょうね。
江戸の世界での物語を三味線の音楽に乗せて綺麗に奏でていらしゃいました。
そして、「笹本れいか」さん。
「とても元気な奥さん」役でした。演技中の話し方が可愛らしい感じで魅力的でした。
ちょうど私が、そんな話もしていましたら、なんと芝居後の座席に来てくださいまして色々とお話もさせていただきました。
一緒に写真を撮って頂いたり、サインをしていただいたり。
ありがとうございました。
アメブロもやってらっしゃいます。→笹本れいかの公式ブログ「上に向かって歩こう♪」
そして、ここからが本当の意味で本題ですかね。
こちらのお芝居。なぜ、観に行く事になりましたかといいますと・・・
こちらですね。「秘湯ロマン。」
隔週水曜日 深夜2時21分からゆったり放送中。→テレビ朝日ホームページ
こちらは、10月29日放送の「新潟栃尾又温泉」の回です。
温泉宿で美味しいものを食べられています。
この番組に出演されているのが、「久米田彩」さん。今回の出演者でした。
とても、お綺麗なお方ですよね。
その久米田さんに会いに行こう
と結成されましたのが
「久米田彩さんを囲む会」。現在おじさん5名ほど。w
今回のお芝居に誘って頂いたさ◯かたさん。
しっかりFBでも事前に久米田さんに挨拶もしまして、お会いするときの誕生日プレゼントもあれこれ考えられて、みんなで用意しての参加でした。
その行動力には本当に恐れ入ります。
余談ですが、さ◯かたさんはそんなダンディーなお方なんですよ。
そして懇親会では、先ほどの「笹本れいか」さんと共にご一緒させていただきまして、ほんとに夢見心地なひとときを過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。
久米田さんにも、サインしていただいたり。
お名前入りのどら焼きも頂いたりしまして・・・こちらは、子供に見つかりまして半分こしました。
久米田さんのアメブロはこちらです。 → 温泉大好き♪女優 久米田彩のブログ
なんと私達がお渡ししたプレゼントが載っていましたよ~。

よくランでご一緒させて頂いているメンバーと一緒に観に行って来ました。
私。お芝居の事はあまり詳しくありませんので、多くは語らずに紹介の文言をそのまま引用します。
古典落語を居酒屋でお芝居にしました。
落語の登場人物が実際に出てきて、ドタバタ人情劇を真近でやってしまいます。
「五感で楽しむ居酒屋落語芝居

という感じです。
お芝居は、私以前に友人の友達で役者さんがいらっしゃって、いっしょに観に行った事くらいですが、役者さんってみなさんパワフルで生き生きとして見えますよね~。
まぁご本人は裏で大変な苦労をされていらっしゃるんだとは思いますが。

今回の役者さん達も皆さん個性的で、生き生きとしていましたよ。

今回の畳一畳もよおし屋の脚色・演出もされたました「岸部 哲郎」さん。とてもお若く見えますが、私と同い年くらいだそうです。
FBでもコメントいただいたり、公演開始前にも挨拶に来ていただいたりととても気さくな方でした。

「高荷 邦彦」さん
この方は笑顔がとても印象的でした。
個性的で、存在感抜群ですね。 役柄にもピッタリはまっていました。


「マーサ☆イリノエ」さん。
三味線の先生をされているそうですが、演目の2番手をお一人でこなされていました。
チャレンジ精神が旺盛な方なんでしょうね。
江戸の世界での物語を三味線の音楽に乗せて綺麗に奏でていらしゃいました。


そして、「笹本れいか」さん。
「とても元気な奥さん」役でした。演技中の話し方が可愛らしい感じで魅力的でした。

ちょうど私が、そんな話もしていましたら、なんと芝居後の座席に来てくださいまして色々とお話もさせていただきました。
一緒に写真を撮って頂いたり、サインをしていただいたり。
ありがとうございました。


アメブロもやってらっしゃいます。→笹本れいかの公式ブログ「上に向かって歩こう♪」
そして、ここからが本当の意味で本題ですかね。

こちらのお芝居。なぜ、観に行く事になりましたかといいますと・・・
こちらですね。「秘湯ロマン。」
隔週水曜日 深夜2時21分からゆったり放送中。→テレビ朝日ホームページ
こちらは、10月29日放送の「新潟栃尾又温泉」の回です。

温泉宿で美味しいものを食べられています。

この番組に出演されているのが、「久米田彩」さん。今回の出演者でした。
とても、お綺麗なお方ですよね。
その久米田さんに会いに行こう

「久米田彩さんを囲む会」。現在おじさん5名ほど。w
今回のお芝居に誘って頂いたさ◯かたさん。
しっかりFBでも事前に久米田さんに挨拶もしまして、お会いするときの誕生日プレゼントもあれこれ考えられて、みんなで用意しての参加でした。
その行動力には本当に恐れ入ります。
余談ですが、さ◯かたさんはそんなダンディーなお方なんですよ。

そして懇親会では、先ほどの「笹本れいか」さんと共にご一緒させていただきまして、ほんとに夢見心地なひとときを過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。

久米田さんにも、サインしていただいたり。
お名前入りのどら焼きも頂いたりしまして・・・こちらは、子供に見つかりまして半分こしました。

そのとても良いお人柄に、帰る頃にはみんな久米田さんの大ファンになっていました。
まぁ、みんなデレデレ・・・とも言いますかね。w
これからも、応援させていただきますネ。
そして、相変わらずみんな飲み過ぎでしたね、次の日仕事にも関わらず。 楽しかったです。
久米田さんのアメブロはこちらです。 → 温泉大好き♪女優 久米田彩のブログ
なんと私達がお渡ししたプレゼントが載っていましたよ~。
