行って来ました。多摩川源流トレイルランの会場へ。
またまた、微妙なニュアンスで。
昨年に引き続きまして、トレランの予定が温泉旅行になりました。
昨年は台風で大会が中止。今年は私のぎっくり腰でDNS(Did Not Start)となりました。
相変わらずにここまで来まして大会を走れない私です。
ちゃんちゃん。

そして、今回は初めましての「とお◯っち」さんが合流しましてご一緒させていただきました。
仲間が増えますと楽しいですね。また宜しくお願いします。
さて、上の写真。スタート直前の写真です。臨場感ありますよね。
私、宿の方向も一緒でしたので、この後そのまま皆さんとスタートしまして100メートル程一緒に走っちゃいました。
計測タグとゼッケンは付けていませんでしたけれど、しっかり走れる格好でしたので全く違和感ありませんでした。
・・・いえ、右手にわさび持っていましたので少し違和感ありましたかね。
そして、最初の分かれ道でコースをそれます。
そこにいましたスタッフも少し不思議でしたでしょうね。
そこから、私はゆっくりと5km程のリハビリランに出かけました。
小菅村まで降りまして一周り。
帰りには、車道を横切るように通っています小道を発見。散策しながら帰って来ましたよ。
軽く汗をかきました後は、ゆっくりと温泉
に入りまして、ビール
飲みながら上位選手
のゴールを見学。
それから、少し仮眠所で休憩
。
真っ昼間からビールを飲んで何をやっているでしょうかね。
しかし、ゴールに入って来ます選手を見てますと、みなさん生き生きとしていまして楽しそうでした。
来年こそは、走りますよ。
そして、もう一つのお楽しみ。お酒と肴。
ヘヘ
ちょっとご紹介させていただきます。
前日のお昼ごはん。
一度食べたらやめられない
手打ちそば「鳩美」さん。
確かに去年もここでした。

山菜トロロ蕎麦。

またまた、微妙なニュアンスで。

昨年に引き続きまして、トレランの予定が温泉旅行になりました。
昨年は台風で大会が中止。今年は私のぎっくり腰でDNS(Did Not Start)となりました。
相変わらずにここまで来まして大会を走れない私です。
ちゃんちゃん。


そして、今回は初めましての「とお◯っち」さんが合流しましてご一緒させていただきました。
仲間が増えますと楽しいですね。また宜しくお願いします。
さて、上の写真。スタート直前の写真です。臨場感ありますよね。

私、宿の方向も一緒でしたので、この後そのまま皆さんとスタートしまして100メートル程一緒に走っちゃいました。

計測タグとゼッケンは付けていませんでしたけれど、しっかり走れる格好でしたので全く違和感ありませんでした。
・・・いえ、右手にわさび持っていましたので少し違和感ありましたかね。

そして、最初の分かれ道でコースをそれます。
そこにいましたスタッフも少し不思議でしたでしょうね。
そこから、私はゆっくりと5km程のリハビリランに出かけました。
小菅村まで降りまして一周り。
帰りには、車道を横切るように通っています小道を発見。散策しながら帰って来ましたよ。
軽く汗をかきました後は、ゆっくりと温泉



それから、少し仮眠所で休憩

真っ昼間からビールを飲んで何をやっているでしょうかね。

しかし、ゴールに入って来ます選手を見てますと、みなさん生き生きとしていまして楽しそうでした。
来年こそは、走りますよ。

そして、もう一つのお楽しみ。お酒と肴。

ちょっとご紹介させていただきます。
前日のお昼ごはん。

一度食べたらやめられない

確かに去年もここでした。


山菜トロロ蕎麦。
こちらは、宿の晩ごはん。
焼き魚、お刺身
、天ぷら
。美味しかったです。
そして宴会のお酒。レース前にしては飲み過ぎです。おとなりの部屋の方スミマセンでした。
なんか色々な国のワインがお出ましでした。
私はワインは悪酔いする方ですので、ビールと焼酎を美味しく頂きました。でもなんか少し損した気分です。
清流ならではの川魚とわさび。
ウマウマでした。ごちそうさまでした。
あっ、そうそう。前日にアメリカから帰って来たばかりのぽ◯さんからお土産もいただいたのでした。お心ありがたいですね。
こちらも、ごちそうさまでした。
そして、さぼ◯たさんはみんなを大会会場まで見送りました後、大会には出ずにシンガポール出張に行かれたのでした。みなさんお忙しいのにパワフルです。
大会は皆で走れませんでしたので、前日にコースの試走に行きました。こんな感じ。
実は5km弱のこの試走。私は一ヶ月ぶりのランでした。
こんなにランの間が空きましたのは、走り始めましてからもちろん初めての事でして、息もぜ~は~。
そして次の日。太ももから腕まで結構な筋肉痛になりました。
ですが、次の日に筋肉痛になるって言うことは、まだ私行けるかな~なんて思ったりしましたが、2日目の今日も筋肉痛でした。
来年こそはコース走りたいです。なかなか良いコースだったそうです。
というわけで、温泉旅行&旅ランレポでした。