さて、これからゴールデンウィークと夏休み。なつやすみ。
行楽シーズンがやってきます。夏休みの宿の予約もそろそろしないと間に合いませんよね。みなさんは何か予定は立てられましたか

私の場合、夏休みは毎年カミさんの実家の沖縄に帰省をしますので他の人とは少し趣が違います。
沖縄まで行って単に実家に泊まるだけでは勿体無いですので、ついでに沖縄本島やその周辺でなるべくお金をかけないで2,3泊の旅行を別に計画するのが恒例なんですよね。

去年もこの時期に何をしよかとあれこれ計画をしました。
結局、沖縄北部のやんばるに遊びに行きましたね~。ダイヤモンド・ヘッド
ダムまで走ったなぁ。


さて、今年は・・・

それが、どうも少し様子が変わりそうです。変わる
もしかしますと、十数年ぶりに夫婦2人きりで旅行が出来そうです。(#´`#)

今年は、従兄弟がうちの子供を連れて私達の替わりに(?)沖縄の実家に遊びに行ってくれるらしいんですよね。
私の兄貴が、社会勉強も兼ねて、ひめゆりの塔などに子供だけで行かせたいんですって。
子供たちも仲が良いので大喜びなんです。うれしい

実家のおじいちゃん。おばあちゃん。きっと孫さえ帰ってくれば自分たちは帰らなくてもよさそうだね~。って言う事で、自分たちは、フリーな夏休みになりそうです。

いやはや、恥ずかしくて少し書きづらいのですが、「今まで2人で行った北海道めぐりの旅行とか面白そうだよね。」とか、「金沢で岩牡蠣たべて佐渡ヶ島とか、面白そうだよね。」とか。
「いっその事家に一週間いて、家中の片付けをしちゃう?」とか話が出まして、とても想像が膨らんでいます。

まずは、子供達の日程確保と沖縄のおばあちゃんへの説明が先ですね。
さて、どうなりますか。


そして、今年のゴールデンウィークですね。aya
昨年は、ゴールデンウィークの前日の夜、5月2日の仕事終わってからの出発で、静岡の大井川鉄道の旅行を企画しました。
なんと、途中。初めて行きました第2東名高速道路の清水PAで、父の訃報を聞きましてそのまま第1東名高速で引き返して来たのですよね。(高速料金はなんと家から実家までの一区間だけでした。)

いや~とっても楽しみにしていて、PAでもかなりテンションが上がっていた子供に旅行中止の説明するのがとても心が痛みましたね。
あの時の説明した後の子供の聞き分けの良さと涙は今でも忘れません。
また来ようねの約束のもと・・・

今年はしっかりリベンジしますよ。
もちろん、当日キャンセルと前日キャンセルを快く無料で承諾してくれましたこちらの2つのホテル。
お約束通りにしっかり利用させて頂きます。ぺこり

ホテル1-2-3島田」さん。
1人一泊朝食付き(下の画像)で、1人4000円です。


寸又峡温泉 山湯館」さん。
美女作りの湯と猪鍋ですよ~。


そして、この2つのホテルの間は、こちらに乗って行きます。
じゃじゃん。現役SLが走る大井川鉄道。


旅の雰囲気を盛り上げるためにこちらも手配しました。
座席に予め用意してくれる、名物汽車弁当。楽しみ楽しみ。



今年こそは、何事も無く無事に楽しんで帰って来れますように。

吊り橋や湖。ダム。色々楽しそうな場所があるのですね~。
さて、どんなルート走りましょうか ←シッカリトガゾクサービスシナサイ。w