そんな感じで、迎えました3rdワンマンライブです。

ニューアルバム「a boy」を聴かれた方でしたらお分かりになると思いますが、
「a boy」や「Time after Time」のように穏やかなメロディーにメッセージを載せた曲から、「Free」のような少しハードロック調の曲まで色々な曲を盛り込まれましたアルバムのツアーです。

明らかに「1stライブ」「2ndライブ」とは違う趣のライブですよね。
さてどうなりましたでしょうか

ご本人のラインより。当日のライブの様子です。


ボーダー以後はセットリストを含みますライブの内容となります。
これからライブに参加される方等の閲覧は、自己責任でお願いします。



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○
              ネタバレ注意
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○


・・・では、前回の続きからです。
いざ入場。まずは、ワンドリンク。ビールですね。ゴクゴク。

前回の2ndライブは平日に無理して観に行った事もありましたので、1人で参戦してきました。実は生まれて初めての1人でのライブでした。

楽しかったですけれど、できれば楽しい事はみんなで共有したいものです。
そこで、今回は無理を言いましてブログ仲間の「キヨ◯ンダ」さんとそのお友達とご一緒させていただきました。ありがとうございました。ぺこり

そんな「キヨ◯ンダ」さん。セットリストを自分の手に_〆(・ω・` )カキカキ。
お陰様で、私はライブをゆっくり観させていただいちゃって、そちらはお任せしてしまいました。汗

そんな事で出来上がりましたセットリスト。こんな感じでした。

1.カーニバル
2.太陽の女神
3.Time after Time
4.君に届け
5.Hello
6.Shine
7.チョコレート
8.キミだけ
9.Too many
10.Free
11.Who's that
12.Bless You
13.Lay it down
14.Kiss Me
15.Linda
16.Papa & Mama
17.サブリナ
18.希望の地球
アンコール
19.ミスター
20.a boy

「a boy」のアルバム14曲中、「Message」「イジワルな神様」を除きました12曲を歌ってくれました。

残り8曲。どんな曲にするか、どんな順番にするか、主催者側も悩まれたでしょうね~。
「明日また晴れますように」とか「Say Goodbye」とか「Lady Mary」とか、私も聴きたかった曲まだありますからね。
アルバムツアーということで色々と試みをされたんでしょうね。

個人的には、「Papa & Mama」からの「サブリナ」がとても良かったです。
Lindaのタオルフリフリハネウマタオル。サブリナのジャンプやっぱり盛り上がりますね。


MCより。
1stツアーから2ndツアーにかけましては、自分の思っている事を歌に表現されていたそうですが、今回はみんなの為に歌を歌いたい、他の人を助けるためには自分が大人になってもっと強くならなければいけない、という気持ちを持たれて楽曲を作られたそうです。

自分の弱さを出すのが怖くて固くなっていた自分から、周りの大人が実は弱さを出して頼っても良い存在だと気がついた自分・・・。
そんなことを話しているレオちゃんの目は、真剣そのもの。目を潤ませて話していました。うるうる

そんなレオちゃんを見まして一緒に目に涙を潤ませていました私です。
気のせいか私の方を見ている様な気もしましたし。
そうそう私ステージから6,7人目位で結構近かったのですよ。

確かに、音楽表現が自分自身の内面の表現から、まわりを巻き込んだ表現へ変化しつつある感じを受けました。

しっとりと聴かせる音楽と、楽しく歌う音楽。激しく盛り上がる音楽。
バランスも難しそうですが、個々の楽曲は良いものばかりです。これからも期待をして応援して行きたいと思います

そんなレオちゃんの笑顔はやっぱり今までで一番うれしそうな笑顔でしたよ~。
ちなみに、今年の12月で二十歳です。

ツアーグッズ。
「ジャングル大帝レオ」とコラボのマフラータオル。


今回のグッズは可愛いい物ばかりでした。
Tシャツも可愛かったですけど、やっぱりちょっと着れなさそうですので買いませんでした。

それから、パンフレットをゲットです。




そんなこんなで、しっかり反省会して帰って来ました。ヘヘ