おはようございます。

最近、土曜日にプールに行くようになりまして、じっくりブログを書いていますと、走りに行く時間がなくなりますので、簡単にいきます。
記事のつながりがバラバラですので、コメントは気が向いた記事がありましたらで結構です。笑顔


昨日は、子供と子供の友達とプールですね。水遊び
だいぶ子供も慣れてきましたので、私は、ちょっと別行動しました。

クロール50メートルを休憩を含めまして2分間。それを30分間。
かな~り疲れました。本当にスイミングとランニングは、使う体力がまた違いますね~。

その後は、またまたマック。
毎回新しいバーガーがあって面白いですね。

今回は、「ホット&グルービービーフ」

サルサソースですので、子供には少し辛めでした。
2種類のチーズが挟んでありますよ。


そして、子供達が大好きなポテト3人分全部一緒にしてました。笑




その後は、トイザらス。トイザらス
ダースベーダーに遭遇。



レゴ。ですね。



最近、子供がレゴにはまっています。

チョコレート。




ガーミン(GPSウォッチ)を購入しまして、一周年になりました。
その一週間前に充電不良の為に修理に出しました所、すぐにもどってきまして、処置は部品全交換ということでした。
やった新品と思いましたら、本体は同じものでしたね~。



ちなみに、「i-pod shuffle」はすごいです。
夏場に腰回りに挟んで走っていましたら、汗で濡れて壊れてしまったものです。
こちらは「エクスプレス交換サービス」ということで、宅配業者が、すぐに新品持ってきて、故障品をその場で回収して終了でした。shokopon
まさにエクスプレスですね~。



オムロン。「WellnessLINK」シリーズ。こちらは購入品です。割とお買い得でした。
体重、睡眠時間、歩数、ジョグなどが、パソコンで管理出来るというものです。
まぁ、お遊びですね~。
ランニングの為に「骨格筋率」がもっと高くなると嬉しいかもです。




今年の新年会で子供が当てたものです。
カバの貯金箱でしたぁ~。あはは
ゲームで無くてよかった。




そして、最近私の頭の中はかなり沖縄モードになっております。シーサー
MONGOL800
アルバム「GOOD MORNING OKINAWA」
でございます。


16日は「おきなわマラソン」に参加という、とっても良いタイミングで、何故か本日。「GOOD MORNING OKINAWA TOUR」に行くことになっています。楽しみ。

当日の、フルマラソンプレイリストは、もうこれに決まりですね。


それから、「家入レオ」。セカンドアルバム。

a boy(初回限定盤)/ビクターエンタテインメント
Amazon.co.jp

2月19日発売
沖縄には間に合いませんが、23日の東京マラソンはこちらを聴きながらのランですね。
色々と楽しみです。


結局長くなってしまいましたぁ。
では行ってきま~す。