おはようございます。

先週から始めました、早寝早起き。・・・続いてます。笑

朝5時15分のお空です。お月様まだ光ってます。
5kmだけですけど、一度だけ朝ランしてきました。


11月までは続けられたらいいな。


そして、昨日は前回も記事にしました横浜市都筑区の「せせらぎ緑道」をさらに探索してきました。

今回のスタートは、第三京浜の港北ICあたりからです。
只今、首都高速「横浜環状北線」の工事中です。警備員さん徐行

港北ICと首都高速「横羽線」の生麦JCTを結ぶらしいですよ。




そしてまずはここから直ぐ近くの、「江川せせらぎ緑道」から。



都筑下水処理場の処理水を流して遊歩道を整備したそうです。
春は、ソメイヨシノsakura03やチューリップチュウリップ♪でいっぱいみたいですよ
是非また春に来てみたいなぁ。笑顔

そして、「浄念寺川せせらぎ緑道」。



ここは本当に短い区間でしたが、こんなのもありました。



ここから、ちょっとした細い山道を通り抜けて行く途中で
少し気になるお店を発見しました。「むくの実亭」。
なんとも閑静なたたずまい。
大切な人と一緒に来たら素敵な思い出になるだろうなぁって雰囲気でした。




そして、「ゆうばえのみち」です。


案内の説明に書いてありますが、
「川和富士」の夕映えが美しい道。
という訳で、こちらが「川和富士」です。


そんなに高くない富士山ですが、頂上からの眺めは良かったです。



夕日は既に落ちてしまいましたが・・・
こちらは一つ手前の公園の「月出松公園」からの夕日です。



なんか、良いですね。

今回は時間の都合で行けませんでしたが、あと「ささぶねのみち」というのがあります。今度のお楽しみです。


本日のラン。
距離 30.04km  平均速度 5分53秒/km