先週、何気なく入った自由が丘のラーメン屋さんで、なっなんと

桜井さんの色紙を見つけてしまいました。ワーイ

自由が丘にはよく行かれると聞いていましたが。ふと見上げたら色紙に「Mr.Children」と書いてありまして驚きました。
ちょっと得した気分です。

お店のマスターさんも良い人で、無料で自家製キムチをサービスしてくれましたし。
では、少しこの店の宣伝をば。笑

自由が丘の駅からすぐの「とろそば屋」さん。


薬膳ラーメンなど、色々種類があるみたいですが、私はシンプルな「醤油とろそば」をいただきました。ラーメン
あっさしりた醤油味に、鶏の香りと風味が出ていてとっても美味しかったですよ~。冷えたビールbeer*に自家製のキムチもバッチリ合いました。
ご馳走さまです。


そういえば、昨日の僕らの音楽に「桜井和寿×小渕健太郎」未公開対談が、ほんの少しだけ出ていましたね。

桜井さんが影響受けたもの

ステージングは、甲斐よしひろさん。
歌に関しては、浜田省吾さん。
 お二人とも色々な意味で格好良いですものね。



そして、話は変わりまして・・・。

今年も去年に引き続きまして「めざましライブ」に家入レオさんが出場されました。
シングル5曲を含む全8曲を熱唱されて、大盛り上がりだったみたいですね。

次の日には「めざましテレビ」にその時の様子が出ていました。
そして、その後。「めざましジャンケン」の第一回目に出演です。

私はしっかりテレビの前に座って、リモコン使ってじゃんけんしましたよ。手
自分は、チョキを出して見事にレオちゃんに勝ちました。
ちょっと、得した気分。

「勝った人も負けた人も、今日一日頑張っていきましょう。



そうそうセカンドワンマンライブの先行受付。平日ですが私も申し込みましたよ。
なんとかして行きます。
こちらも、当たりますように。お願い


そして、最後のちょっと得した気分はこちらです。



いきものがかり、みなさんこんにつあー2013 「 I 」。
横浜アリーナ9月10日分のチケットが届きました。
しかも、いままで行ったこともない良い席。センター席の20列番台でした。へぇ~

去年は、ファンクラブ先行予約に申込み忘れたり・・・
今まではファミリー席を利用したりしているので、あまりファンクラブでチケットの恩恵に預かったことがなかったのですね。
10日は家族で参戦したいと思っています。子供立っていられるかなぁ

そして、今年のツアーも2公演参戦することにしました。やっぱりライブguitarって続けて参戦すると楽しさ倍増ですよね。
9月11日もどんな席になるのか楽しみです。



さてさて、今日は車を車検に出しに行きます。くるま。R

その後走れるかなぁ。


今日も良い1日になりますように。