今月に入りましてから、沖縄での小旅行の計画を立てていますが、
結局今年は、お手頃価格
の離島プランが見つかりませんでした。
ちなみに私のお手頃価格の目安は2泊3日家族で5万円くらいです。
ですので考えました結果。今年は離島は止めにしまして、本島のコテージに2泊することにしました。
こんな感じの所です。冷房も付いてます。
沖縄でキャンプ

一見、なんの問題もなさそうですが・・・
わりと一般的ではないみたいです。
沖縄の草むらや山ではいたるところにハブもいますしね。
保護区や私有地も多いのでやたらな所でキャンプは出来ません。
しっかりとしたホテル
や施設の敷地内に造られたキャンプ場もしくは、海岸の砂浜
などにキャンプ場が少しある程度みたいです。
今回見つけたました場所は、前回紹介しました山原(やんばる)のマングース北上防止柵のすぐ手前にあります。
「東村村民の森 つつじエコパーク」です。地図上のAの地点です。
大きな地図で見る
ゆっくりとドライブを楽しみながら山原まで行ってきたいと思います。
近そうに見えてこの距離でも那覇市から100km弱あるのですよ。
コテージ(定員4名)一泊12,000円。
同じ部屋を連続で2泊(24,000円)する予定です。
これでしたら全然5万円以内ですものね。色々とオプションで遊んでご飯代をいれたらちょうど良い感じかなぁと思います。
こちらの施設では、バーベキュー
の他にカヌー体験
、川遊び
、パークゴルフ
、福地ダム
の自然観測船
。などなど。楽しめます。
そして、2日目の午後は・・・
同じく先日ご紹介しました「カヌチャベイホテル&ヴィラズ」に遊びに行きたいと思います。すぐ近くなんです。
オッ!
ですが宿泊はしませんよ。
高いですから。
施設利用のビジター料金を調べました。
インドアプール
3,150円。大浴場&サウナ
1,575円
駐車場はプール利用者は無料でした。
宿泊するのを考えましたら全然安いですよね。
そして夜は出来ましたら、オシャレにディナー
って感じで行きたいなぁって思っています。(当日値段をみてから考えます。ww)
ガーデンプールで開催している「マジカルサマーファンタジア2013」っていうのを見てみたいのです。
「建物や物体に映像を映し出す今話題のプロジェクションマッピング!!」
なんか面白そうですよね~。
結局今年は、お手頃価格

ちなみに私のお手頃価格の目安は2泊3日家族で5万円くらいです。

ですので考えました結果。今年は離島は止めにしまして、本島のコテージに2泊することにしました。

こんな感じの所です。冷房も付いてます。

沖縄でキャンプ


一見、なんの問題もなさそうですが・・・
わりと一般的ではないみたいです。
沖縄の草むらや山ではいたるところにハブもいますしね。

保護区や私有地も多いのでやたらな所でキャンプは出来ません。

しっかりとしたホテル


今回見つけたました場所は、前回紹介しました山原(やんばる)のマングース北上防止柵のすぐ手前にあります。
「東村村民の森 つつじエコパーク」です。地図上のAの地点です。
大きな地図で見る
ゆっくりとドライブを楽しみながら山原まで行ってきたいと思います。

近そうに見えてこの距離でも那覇市から100km弱あるのですよ。
コテージ(定員4名)一泊12,000円。
同じ部屋を連続で2泊(24,000円)する予定です。
これでしたら全然5万円以内ですものね。色々とオプションで遊んでご飯代をいれたらちょうど良い感じかなぁと思います。
こちらの施設では、バーベキュー







そして、2日目の午後は・・・
同じく先日ご紹介しました「カヌチャベイホテル&ヴィラズ」に遊びに行きたいと思います。すぐ近くなんです。

ですが宿泊はしませんよ。


施設利用のビジター料金を調べました。
インドアプール


駐車場はプール利用者は無料でした。
宿泊するのを考えましたら全然安いですよね。

そして夜は出来ましたら、オシャレにディナー

ガーデンプールで開催している「マジカルサマーファンタジア2013」っていうのを見てみたいのです。

「建物や物体に映像を映し出す今話題のプロジェクションマッピング!!」
なんか面白そうですよね~。
うんうん。
今年もまずまず楽しめそうになった気がします。
楽しみ~。