昔話にある「鶴の恩返し」・・・ならぬ「亀の恩返し」のライブに行って来ましたよ~。


今回は家族3人で参戦して来ました。
「いきものがかり」が出ますからね。

でも今回はそんなに家の子供は乗り気では無かったみたいです。
最近子供の中ではなんでも嵐がブームらしいんですよね。
嵐じゃないの的な感じでした。ざんねん…

まぁそれはさておきまして・・・。


今回の参加アーティストは。
「スピッツ・KREVA・平井堅・いきものがかり・秦基博」という感じでした。
どなた様もビックタイトルばかりですよね。
全ては亀田さんがプロデュースに関わっているつながりなんですよね。

ところで亀田誠治さん。ご存知ですか
今回の公演の立役者の「亀」さんです。
興味のある方はWiki等で調べて見て下さい。昼寝

全体的な感想としましては。
「とっても心あたたまる」公演でした。

どのアーティストさんも亀田さんとの共演が楽しそうでした。

いきものがかりのリーダーが
「亀田さんは、自分たちのやってきた音楽はそれでいいんだよと認めてくれているように感じさせてくれる。」
みたいな事を言っていました。

決して押し付けない押さえつけない。その上でより良くより楽しく。
それが亀田流というか、亀田さんの人柄なんだろうなって思いました。

とにかく。みんなが音楽を楽しんでましたよ。


ざ~っと、感想を行きます。

いきものがかり。
「風が吹いている」で始まり。
「ホットミルク」からの~。「会いにいくよ」。
ぜ~んぶ亀田さんが関わっている歌ですよね。

そして最後に「笑ってたいんだ」
会場はあっという間にひとつになって盛り上がりました。
しっかり家の子供も「一歩~ポイント。」手を上げてやってました。よしよし。

また。いつものリーダーの人柄が出たトークが会場全体を和ませていました。
これで、他のアーティストファンの心もゲット
そして尊敬する亀田さんの前で歌えて、とっても喜んでいましたヨ。


スピッツ。癒されますよね~。草野さんホントに芸能人っぽくないですよね。

平井堅さん 歌上手い~。背が高い。

スピッツの草野さんとのコラボ良かったよ~。

KREVAノリノリ。楽しい。

MIYAVIさん亀田さんとKREVAのコラボも最高でした。
亀田さんメチャクチャカッコ良かったです。
真面目そうなのにあんなにハードな弾き方もするんですね。

はい。以上です。はや


今回は色々なアーティストが参加ということで小さなお子さん達はあまりいませんでした。
うん。家の子供頑張りました。
いきものがかり意外はず~っとつまらなそうでしたけど。

まぁ、色々な歌手の歌を聴いて勉強ですね。・・・何の
笑


そして、最後に全員に「亀の恩返し」限定プリッツ。お土産頂きました。
3人分です。賞味期間は2014.2迄です。
さて、いつ食べるかですね。・・・アエテコノアトハイイマセン。