「今週の出来事。」

家のママさんお怒りでした。む

理由は、子供。

スイミングクラブ。スイミング

その後

公文。

の予定なのに・・・

スイミングが終わった後に、クラブの隅のほうで時間を忘れて他の子供とDSをやっていた子供。


他に入り口で家の子供を待っていた友達に探されて、クラブから電話が来ました。電話

公文からも「今日認定試験があるので、早くこさせて下さい」と電話。sao☆

それらの電話を受けたのがカミさんだったのですね。

「この状況は良くないよねぇ。なにか考えて下さい。」とママさんからメールが来ました。何故か敬語で・・・


3DSソフトの「飛び出せ 動物の森」を子供達が皆でハマってしまっているんですよね。
あれ、時間が立つのが早そうだし・・・

でも、けじめは付けて貰わないと困るんですよね。
しかし何度言ってもけじめを付けられない。


というわけで、平日は親が帰ってくるまではDSは没収。
子供だけで家には入らない様に言っているので、寒いのにいつも玄関の外で友達とゲームしていたんです。それもやめさせました。

あと、スイミングクラブにもDSは持って行かない。
こちらは、クラブ側からも言われました。

今回はこれくらいにしてもう少し様子を見ることにしました。


しかし、「動物の森」。
ゲームの中の友達の家の庭にいた。◯◯◯くん。
友達になったらしいですが、夜いつまで起きてるの?
「えっ、中学生?」「よく分からない・・・」

「逃走中やるから9時に集合!?」
ゲームでみんなで、逃走中のミニゲームとか出来るらしいです。

そんなことしてたら、時間を忘れてしまいますよね。

今時の小学生事情です。

困ったものです。