人生の最終日に何したい? ー 今日が最終日かもよ ;))) | 笑顔に満ちた人生を♪

笑顔に満ちた人生を♪

〜森岡美智(みっちゃん)のブログ〜 .

スリランカから

元気に、無事に、帰宅しましたニコニコ

 

 

今、関空からバスで高松に帰ってます電車

 

 

報告したいことが山ほどありますが、

まず、最終日について書きます音譜

 

 

素敵な旅の最終日。

大切な国での最終日。

 

 

「また来たいな。」と思ってはいるけど、

また来られる保証はない。

 

 

だから、貴重な最後の1日ビックリマーク

有効に過ごしたいラブラブ

 

 

 

ノープランだから&丸一日あるから、

何でもできる。

 

 

トゥクトゥクやバスも使いこなえるようになったから、

観光にも行けるし、買い物にも行けるし、

評判のレストランにも、ビーチにも行ける。

 

 

 

そんな状況で自分に聞いてみました。

 

 

「で、ここでの最後の1日、何したい?」

 

 

 

 

答えは、

 

 

 

この子たち上矢印にもう一度会いに行きたいおねがい

 

※「この子たち」と言っていますが、

成人女性の知的障害者施設なので全員成人しています。

 

 

 

ということで、行ってきましたラブ

 

 

 

 

前々日に行った時は、

皆で歌い、踊り、写メ撮って、動画撮って…と、

かなりノリノリで過ごしましたが、

 

 

参加しない子もいたし、

セッションが少しでも止まると、

皆、すぐに座って、うつむいて、

じっとして、ぼーっとすることに気づいていました。

 

 

だから、今回は、

 

 

「私が皆の世界を体験してみたい・・・。」

 

 

と思って、

スマホも持たず、身一つで行きました。

 

 

やはり、皆、宙を見て、ぼーっとしてました。

 

 

私も、隣に座って、ぼーっとしてみました。

 

 

 

ここは、施設と言っても、

 

専門の職員さんがいるわけでもなく、

レク or 指導的プログラムがあるわけでもなく、

入居者さんに役割があるわけでもなく、

 

世間から隔離され、

家族とも会わず、

ボランティアさんが食事やお掃除のお世話をしてくれる中、

毎日起きてぼーっとして、

食事してぼーっとして、

寝る。

身の回りのお世話も最小限にするために、

女性だけど、皆、髪も剃っている。

テレビもない。

動物もいない。

遊べるものも一切ない。

ラジオはあるけど、仏教チャンネル(?笑)みたいなので、

ずっとお経が流れている。

人も基本的には訪ねてこない。

ただぼーっとしながら、死ぬまでここにいる。

 

そんな施設です。

 

 

ぼーっとするだけの毎日。

それがこの世での役割。

それがこの子たちの人生。

 

 

 

私も一緒にやってみようと思ったけど、

5分も持ちませんでした。

胸が苦しくなりました。

 

 

けれど、またノリノリで歌う気にもなれず、

一人一人とゆっくり時間を取って、

手を握り合いました。

目が合う子とは、見つめ合いました。

 

 

それで帰ろうと思っていたけれど、

やっぱりどうしてもまだ帰れなくて、

また2周目(笑)、

手を握って回りました。

 

 

 

この子たちはなぜ生まれてきたんだろう?

私はなぜ最終日にここに来たんだろう?

私に何ができるんだろう?

 

 

 

こんな質問を心の中で悶々と繰り返しながら、

歩いて病院へ帰りました。

 

 

 

まだ上記の質問に対する

はっきりした答えは分かりませんが、

この経験のおかげで、

私の中で一つの決心ができました。

 

 

ある分野で動いてみることにしました。

躊躇していた分野ですが、

そこに力一杯踏み込んでみることにしました。

 

 

 

それが何なのかは・・・、

 

 

長くなるので、また次回以降、

報告しまーーーーす爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

 

 

今日は、私の最終日の過ごし方について、

自分の過去記事をあげておきたいからウインク

 

 

 

以下、過去記事の一部です。

 

 

今年の私の高松(=お家)滞在日数を数えたら、

恐らく1年の3分の1程度じゃないかな?と思います。

 

 

旅をする生活は今の私にはとても合っていて、

ありがたい、楽しい毎日です♪

 

 

旅には終わりがある。

帰る日付がある。

帰りの飛行機がある。

帰る家がある。

 

 

終わりが、帰りが見えているから、

精一杯、一瞬一瞬を、出会いを満喫する。

毎日の密度や、自分の感度、生命力が自然に高くなる。

 

 

人生も本当は同じで、終わりがあるんだけど、

それが他人事のようで、

遠い彼方にあるもののようで、

いまいち実感できないから、

自分の人生の終わりが見えないから、

 

毎日の生活や、毎日顔をあわせる人、

さらには今日目覚めたことを当たり前と思ってしまう。

 

 

 

だから今の私は、

終わりのある旅を続けて、

日常生活に何度も何度も新鮮な気持ちで帰ってくることのできるこのライフスタイルが非常にありがたいです。

 

 

人生そのものが旅路ということを思い出せるから。

 

(中略)

 

この人生にも、終わりがある。

帰る日付がある。

帰る場所がある。

 

 

xxxx コピペここまで xxxx

 

 

 

私が、スリランカ最終日に、

 

 

「で、ここでの最後の1日、何したい?」

 

 

と、自分に聞いて、心に従ったように、

毎日、人生の最終日かもしれないこの1日に、

 

 

「で、地球上での最後の1日だとしたら、何したい?」

 

 

って聞いてみるのも良いかも照れですね。

 

 

 

これも以前も紹介しましたが、

スティーブ・ジョブズのエピソードも有名おねがい

 

 

彼は、17歳の時から死ぬまで、

毎朝鏡の中の自分に問いかけたそうです。

 

「もし今日が人生最後の日だったら、

私は今日やることをやりたいだろうか?」

 

そして、答えが NO という日が何日も続くようであれば、

何かを変えたそうです。

 

 

 

 

毎日を人生最後の日だと思って生きよう。

いつか本当にそうなる日が来る。

 

by スティーブ・ジョブズ

 

 

 

 

 

今日も読んでくださり、

どうもありがとうございますラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

キラキラ公式ラインにて、

直前のイベント告知や変更のお知らせ等、配信しています♪

先行案内や、公式ライン限定プロジェクトもありますので、

ぜひ登録してくださいね よろしく

友だち追加

キラキラ矢印 こちらをクリックで、無料ですぐに登録できます音譜

 

検索してくださる方は、

ID:@scd2940j  です音譜

 

 

キラキラインスタもやってます音譜

ID:micchan0s12

 

 

キラキラセッションの様子や誘導瞑想等、

公開しているYouTubeチャンネルはこちら音譜

 

 



キラキラ一般の方にご参加していただける森岡美智のセッションキラキラ

 

 

ハート12月12日(木)10時〜11時@檀紙コミュニティセンター
第二木曜の笑いクラブ合格お一人さま100円(香川県高松市)

 

ハート12月15日(日)10時〜11時@笑エムスタジオ

第二日曜の笑いクラブ合格お一人さま100円(香川県高松市)

 

NEWハート12月20日(金)10時〜12時

ヨガダンス&ハピわこのわこわこタイム(東京・中野)3,000縁

NEWハート12月22日(日)14時〜16時

ヨガダンス&ハピわこのわこわこタイム・冬至特別バージョン(栃木県宇都宮)3,000縁

※終了後にお茶会&ハピわこの勾玉セラピー体験あり

 

NEWハート12月27日(金)

早朝:やっちゃんの朝笑いにゲスト参加(伊丹荒牧バラ公園)

13時〜15時:瞑想・キールタン&ハピわこのわこわこタイム(宝塚💗愛Sun燦サロン)

※終了後にお茶会&ハピわこの勾玉セラピー体験あり

 

NEWハート12月28日(土)14時〜15時

私に還る舞〜ヨガダンス Let Your Yoga Dance

(香川県高松市@笑エムスタジオ)2,000縁

 

ハート12月29日(日)・30日(月)

笑いヨガリーダー養成講座(香川県高松市@笑エムスタジオ)

 

ハート2020年1月9日(木)10時〜11時@檀紙コミュニティセンター
第二木曜の笑いクラブ合格お一人さま100円(香川県高松市)

 

ハート2020年1月12日(日)10時〜11時@笑エムスタジオ

第二日曜の笑いクラブ合格お一人さま100円(香川県高松市)

 

ハート2020年1月15日水曜全5回講座の最終回@13:30〜15:00

笑いヨガ@弦打コミュニティセンター(香川県高松市)

 

NEWハート2020年1月18日(土)・19日(日)

勾玉セラピスト育成講座(香川県高松市@笑エムスタジオ)

 

ハート2020年1月20日(月)10時〜11時半

笑いヨガ@古高松南コミュニティーセンター(香川県高松市)

 

ハート2020年1月27日(月)〜31日(金)

Dr. カタリアの笑いヨガティーチャー養成講座(インド・バンガロール)通訳

ハート2020年2月15日(土)・16日(日)

森岡美智【心の授業】(愛知県名古屋市周辺)

 

ハート2020年2月26日(水)・3月4日(水)10時〜11時半

笑いヨガ@木太北部コミュニティセンター(香川県高松市)

 

NEWハート2020年3月18日(水)〜24日(火)

ハピわこ&みっちゃんと行く笑いヨガツアー in フィリピン(詳細近日発表)

 

ハート2020年4月5日(日)13時〜

笑いヨガ@高松の素敵なお寺 黄色い花 徳成寺さんの「春の法要&健康講座」(高松市番町)

徳成寺さんのホームページはこちら

 

ハート2020年4月29日(水祝)~5月3日(日)
笑いヨガティーチャー養成講座 (姫路)

ハート2020年5月3日(日)10時〜11時

ワールドラフターデー@姫路城

NEWハート2020年5月4日(月)・5日(火)

スピリチュアルリトリート(姫路)

 

ハート2020年6月12日(金)・13日(土)

笑いヨガリーダー養成講座(長野県上高井郡高山村@風景館)

ハート2020年6月14日(日)・15日(月)

本来の自分に還るためのスピリチュアルリトリート(長野県上高井郡高山村@風景館)

※創業1769年の素晴らしい温泉旅館です。風景館のサイトはこちら

 

ハート2020年7月9日(木)・10日(金)

あっこちゃんとのコラボハート 笑いとリズムで命の輝きリトリート@メープルロッジ(北海道岩見沢市)

 

ハート2020年9月5日(土)午後ロバート(広島確定)
ハート2020年9月6日(日) ロバート(九州予定)

ハート2020年9月12日(土)・13日(日)

ロバート・リベストリトリート(静岡・浜松確定)通訳

ハート2020年9月16日(水) ロバート(名古屋予定)

 

NEWハート2020年10月

沖縄リーダー&ティーチャー養成講座・リトリート(詳細近日発表)