
私なりに音質や透明感や奥行き感など、相当こだわったので、
オンタイムでドラマを観ましたが、音がすごくクリアで深みを感じました。
第二話以降から様々なドラマ音楽(BGM)など登場しますので、
Pick Up Article
バイザウェイ、
でも花粉、黄砂で顔がヒリヒリしたり喉が痛くなっちゃった…。
咳してる人も多いし、
私は夏であろうと、マスクを死ぬまで着用することに決めました

それで家に帰ったら疲れが溢れるようにでまして、
起きるとふくらはぎがジンジンして、
足の指を見ると、豆が潰れていました。
どうりで痛いわけだと納得しましたyo

それだけ歩き回り足も疲れていたんだと思いましたね



そしてね〜、メイクもちょっと変えてみまして、
KATEさんからいただいたアイテム、
赤で囲んだところはピンポイントドットスタンプでして、
点置きで、間をあけながらつけたら…、
ちなみに緑で囲んだところは目幅拡張ラインを入れたところです

ちょっとのメイクで印象が変わるから、
ところで、誰にも質問されないから自分で言うわよ

私はベースメイクはほぼマキアージュ、
アイメイクはほとんどKATEですネ

KATEさんとは、もう長〜く音楽を作らせていただいたりという、ありがたいお付き合いなんですよ

忘れていなければ、私がブルベ冬ということも知ってると思います

えーと今回は、既に廃盤になっていますが、
「3Dプロデュースシャドウ」でアイメイクを仕上げて、
マスカラはKATEのラッシュバースト、
アイライナーはKATEのスーパーラスティングライナー、
目頭だけ、キャンメイクのクリーミータッチライナーでラインを入れています。
色々使ってみたんだけど、どうしても目頭部分だけラインが取れちゃうのよ。
キャンメイクが唯一数時間経つと落ちちゃうけど、
まぁまぁ保ってくれるかな…
「ふざけんなバカヤロウ


目頭のラインが憎らしいほど落ちやがるタコ助

」
…という悩みがある方がいたら、
キャンメイクのジェルペンシルのライナー、オススメ

あと、私はまつ毛を上げません。
どんなにビューラーで上げても直毛なので上がらないの。
だから、つけまつ毛つけます

上がるんだったら自まつ毛を上げるけど、
腕の良い美容外科医の人が私のブログを見ていたら、
(私、真面目に真剣に言ってるわよ)
渋谷で感じたこと、まだたくさんあるので、

・現在放送中、フジテレビ系月9ドラマ
「続・続・最後から二番目の恋」ドラマ音楽制作チームにMichiが参加しています。
番組公開記念としまして、
ドラマではお馴染みの曲が新たなバージョンとして特別公開されました!
・Michiがパーソナリティを務めるラジオ番組、
「MEMOIR PLUS+ Radio」スプリングスペシャルが絶賛オンエア中です!

・カネボウケイト「リップモンスターツヤバース」より新色が発売されました!
CM音楽をMichiが担当しています。
また、新作アイシャドウ「メロウブラウンアイズ」CM音楽もMichiが担当しています。
