塁ちゃんはもともと野良猫ちゃん


うちの車のボンネットに入ってて


一回は逃げていったけど

また入ってた時に

旦那は捕まえたらあかんでー

言うのに

捕まえてしまった。


可愛くてー💕



その当時ぐらいの写真✨


元々私と旦那は猫好き

お互い実家でも飼ってたし。


でもうちにはワンちゃんおったから

主人は若干の反対気味やった


でもうちの子になった途端

主人も私もメロメロ😍


かわいー❣️











ノミ駆除やら去勢やら病院に行った際

動物病院のせんせー曰く

この子はおとなしーなー

去勢したらますます

お坊ちゃんって感じになりますよーって


運動神経悪く

窓際に飛び乗ろうとしておっこちてしまう塁ちゃんが可愛くてしょーがなかった


出来の悪い子ほど可愛い💕的な笑


あんまり抱っことか好きじゃなかった塁ちゃん。


でも冬になると暖を求めて私の布団の中に入ってくる







あったかくて私も癒された


私が罹患したのは冬


その時も一緒に寝てくれて

私はかなり癒された✨

救われた

大好きだった


4日前

ほとんど食べれなかったのに

大好きなハムを喜んで食べてくれた❤️

体に悪いしあまりあげないようにしてたけど

もうそんなにさきが長く無いのはわかってたから

好きなもの食べれるものをと食べさせた。


でもそれが最後で

食べれなくなった

お水もほとんど飲まない

便もその時ぐらいから全くでなくなった

少し前から

おしっこは排尿障害あってお漏らしとかするから

オムツをしてた

全く嫌がらずしてくれたので助かったらなんなら

オムツ姿が可愛かった💞



3日ほど前から

ちょっと悲しげに泣くようになって

外に出たいような感じ

お風呂の浴槽に入ったり…


死場所を探してるように感じた

猫は弱ったら隠れるって聞いたりしてたし

そうなのかもって思った。


でもお外に出してあげるわけにもいかず…


時々悲しげに泣くぐらいで

そんなに痛そうに泣いてる素振りはなかった


2日前

何回か吐く

仕事行ってたりするので

吐いている瞬間は見てなくて

吐いた後を見て

辛くなる💦



1日前

ほとんどおしっこも出てなくて

もう何日も便もない

食べてないとはいえ

腸閉塞なのかなって思う


夜一緒にお布団に入り寝たけど

時々痛いのか

痙攣のようにびくってなって

爪を立てる

おかげで私の腕は傷だらけ。

背中をささると少し気持ちよさそうなので

うつらうつらしながら

時々背中をさする夜を過ごす


次の日

朝、少し楽なのか

頭を持ち上げたりしてたので

まだしばらく大丈夫そうだなって思って

仕事にでる

仕事して買い物やら諸々用事済まして帰ると

その日は仕事が休みだった次男が膝に

塁ちゃんを抱いて

やばそうやって😭


少し様子見てると

急に苦しそうになって

茶色いものを吐く


息が苦しそうで

嘔吐物詰まってるのかとおもい

抱き上げて

背中をトントンした


力が抜けて楽になったのかなー

って思ったけど

違った

もう動かない

息をしていない


逝っちゃった


瞬間わからなかった


でも抱っこしてあげれてて

よかった

帰ってきたら亡くなってたなんて悲しすぎるから

その瞬間おれたのはよかったけど

苦しそうな瞬間を見たのが辛かった

そんな長い時間苦しまなかったけど


その光景が蘇る


これでよかったんだろうか

もっとできることがあったんじゃ無いかとか


生きとし生けるものみんなその日が来るんだろうけど

やっぱり辛いよなー


あの世なほんとにあるのなら

その世が幸せな場所ならいいな

そこにまたわたしが行った時

会えるのかな


会いたい

今でも会いたい


悲しいよ

寂しいよ

起きてよ


まだ塁ちゃんは元気な姿のまま箱の中で眠ってる

冷たいけどまだ毛もフサフサ




明日が火葬

姿が見えなくなるのは辛いな


うちの子になってくれてありがとう

いっぱいいっぱいありがとう

大好きだよ


またね