今日は一つネガティブな話題を紹介します。
私は毎日忙しい日々でノー天気と言いましょうか・・・
落ち込むことを自分なりに避けようとしている毎日ですが・・・
そんな日々の中での出来事です。
私が市長選挙に関して私の同志に、「柴田は何故落ちるのに立候補したんだよー」とかその他多くの嫌がらせをしてくれています。
いわゆる言葉の暴力であると思います。
私は立候補するときにも数名の友人より「何故立候補するの?嫌がらせでするの?あと4年待てば良いのに」とか言われました。
この民衆主義の世の中で誰でも立候補出来る権利があるのに・・・
また自分の応援する人を勝たせたいとの思いから、私についてのネガティブな情報を流したりと・・・・悲しい限りです。
しかし、こんな事でへこたれはしません。
これから地方政治を志す芽を摘んでしまうことだけは阻止しないといけませんので・・・・。
これもそれも嫌な事を良い経験と思い前を向いて歩んでいるのですが、優しい心の私の応援団に可愛そうな思いをさせてしまっているのが心苦しい限りです。
本当に負けると何か悪いことでもしたような空気は昔からありますね!
しかし、誰も対抗馬が出ない選挙に対して市民の皆さんはどの様に考えるのでしょうか?
また投票率が低いこともいけませんよね!
やはり子供の時代より主権者教育にもっと力を入れるべきですよね!