今日は資料作成をするために過去のデーターをパソコンから
見つける作業をしていると・・・
2006年の私がNPO法人男女共同参画センターあざれあの会員だった時に模擬女性議員として県知事に質問し資料が出て来ました。
驚きました!!
その内容は、今私が政策の中に盛り込んでいる内容の礎となるようなものでした。
「提言・・・体・心の健康を考えたまちづくりと観光」です。
内容もファルマバレー構想を中心に置いたものと、心の健康をベースにした滞在型の癒やし観光です。
もちろんその中には湯治・有機野菜をメインの食事・ウォーキング等々
{その当時は市会議員に落ちた浪人の4年間でした。
そして、その4年間は、本当に多くの出会いと学びの機会を頂いていました。}・・・感謝です。
当時を思い出すと・・・それはもう必死で勉強し調査もして提言書をまとめました・・・そして、ドキドキしながら多くの人の前で発表していたのを昨日のことのように思い出しました。
たどたどしい自分の姿が何故か恥ずかしく、また愛おしく思い出されます。
そして、その当時に知り合った多くの方々とは今でも良き友人としてお付き合いして頂いています。
何事も諦めずに頑張って進んでいくことが今に繋がり、また未来に繋がっていく事を信じて・・・・!(^^)!
まだまだ先は長いのですが・・・ともかく今出来る事を頑張って進んでいくことが近道ですね!!
希望に向かい明日も頑張ろう~!!!!!

