今日は本当に本物の人物にお目にかかる機会を頂きました。
実は今年の初め頃友人より「0さんに是非会ったら良いよ!柴田さんの考え方を理解できる人だから」と言われていました。
しかし、お目にかかるには人を介してからでないとなかなかその方にお目にかかることはできません。
そんな中、今月始めに私を支援している知人より(そのお目にかかりたいと思っている方を)「よく知っているよ!柴田さんが会いたいのなら一緒に行ってあげるよ!」との返事がありました。
そしてその知人のおかげで本日の午前中に、」やっとお目にかかることがで来ました。
柔和な笑顔のお出向かいより始まったOさんとの出会いでした。
私の自己紹介に始まり、私が思い描いている伊豆の国市の熱い思いを丁寧に一言一言を聞き漏らさずに傾聴して下さる姿勢に
感動しました。
またその方の仕事に対する社員教育や人材育成に対する考え方を伺いながらその方の中に凛としたものを感じ、今度は私の方が深く頷くばかりでした。
私は心の中で・・・伊豆の国市に本物の人またみっけ!と叫んでしました。
目先の欲に走らず社員の人間性を磨くことが将来の会社の利益に繋がる事、そして職員一人一人を適材適所に配置していく企業経営。
私の考え方とあまりにもにているところが多くて・・・緊張しながら感激してその豊かな時間を終了しました。
そして、その方の先を見越した取り組みは市政も同じであると感じました。
次の世代から今を借りている私たちですから・・・・
そして、口で言うのはかんたんですが、このOさんは長い期間実践されていらっしゃるのでそれに対しても驚きと尊敬の念でした。。
伊豆の国市は良い人材の宝庫ですね!!