今日は毎年楽しみにしている「静岡がん会議2016」でした
ファルマバレープロジェクトを3年前に知る機会を頂き今日まで来ておりますが、日本の未来を感じるプロジェクトです。
また、医療集積基地としての静岡がんセンターを中心に城下町のように連携がとれる仕組み作りがこの東部で完成できれば本当に凄いことですね。
そして今回、山口総長の講演を伺い伊豆の国市の未来にも多くのプラスが生まれること…またモンゴル国との連携の必要性も深く感じて参りました。
・・・・医療技術の輸出のありなんですものね!勉強になりました!!
そして、スポーツと医療は国境を越えられる事も感じました。
世界の軍事費が医療に向けられたらどんなに、世界が平和になる事か…・祈るだけです。
午後から福祉センターで開催されているボランティアの集いに友人がお店を出しているので買い物に行って来ました。
以前よりお願いしていた熊さんシリーズをもとめに行ってきました。
大変に可愛い作品を3点購入して来ました。





