今日は朝から嬉しい☎・・でした!!
年配の方からの…お電話「柴田三智子さんでしょうか?友人より
あなたのことを伺いました。若い人達が住んでくれるまちづくりを
お願いしますね!」とのメッセージを頂きました。
その女性はお孫さんがまだ大学生だそうで、地元に戻って来れるような伊豆の国市にして欲しいとも仰っていました。
私が目指す一番は「自治基本条例です」
市民が議会・市長と一緒にまちづくりをしていく仕組み作りをして
市民の意見が一層反映される条例です。
つまりかんたんに説明しますと・・・
昔NHKでご近所の底力?でしたでしょうか?
地域の困り事を皆さんで解決してくテレビ番組でした!
多方面より多くの良きにつけ悪しきにつけ意見を交換し合い
解決に結びつけていく内容でした。
満足より納得…です。
情報が共有できることによりお互いの立場も理解し合える…そんな仕組みです。
条例作りは大変ですが…他の自治体ではもうだいぶ前より施行しています。
伊豆の国市もこれからですね!!