今日は昨日応接間の移動をしたので、その後にパソコン部屋の大移動をしました。

 

まずパソコンを移動する前の仕事は、印刷機ラックの製作でした。

 

今まで使っていた2×4の板を分解して作り直すところから始めました。

これが完成したところです!

しかし・・・・よくよく見てみたら左右が歪でした。

 

再度ドリルを片手に分解してまたまた作り直しました。

 

こんな事を2度も繰り返しやっと完成しました!!

 

その次がいよいよ、机を最初に移動してパソコンをゆっくりと移動しました!!

 

配線の関係がヒヤヒヤ物でしたが…何とか無事に完了しました。

 

以前のパソコン部屋はこの家が建ってからずっと移動しないまま狭い約3畳の部屋でパソコンを使用していました。

 

家族が多いいとしょうがないのですが…今はこの広い家に猫と2人なので…・やりたい放題です!!!

 

約25年間の思いが詰まったパソコン部屋が・・・・8畳の応接間へお引っ越しでした。

応接間に使用していた8畳の部屋へ引っ越しした状態です。

印刷機ラックも無事に設置できました。

 

この部屋が3畳のパソコン部屋でした!

 

4時間かかりましたが…自分一人で完了できたことに感激してまた満足しています!!

来年4月には伊豆の国市の市長・市議会議員の選挙です。

 

気を引き締めて私もソロソロ準備です!

 

まずは模様替えから・・・ヾ(@°▽°@)ノ