今日の日曜礼拝メッセージが大変に心に響きましたので
皆さんにお伝えします。
「慰めの時がきた」
慰めと励ましを必要としない人は一人もいません。
慰め主である聖霊から慰めの言葉を毎日受け、
まわりの人々を慰め励まして行きましょう。
またとくに自分は慰められたい時に
自分から目をはなしてほかの人を励まし
慰めるなら自分もあふれるほど慰められます。
バルナバにならって心より慰める人になりましょう。
K.デルミン
今、私の教会では私の尊敬する牧師さんが病と闘っています。
その病の中にもいつでも他人への慈しみを忘れず
自分の痛みより他の人々への癒やしに心を尽くされている姿には
毎回心がうたれます。
今回このメッセージは奥様の牧師さんのメッセージでした。
このメッセージを頂き、ただただ・・・涙が溢れてきました。
「人を励ますこと」これから心に留めて暮らします!