今日の夜は若いパパさん達との防災会議でした。
9月の防災訓練の時にパパさんから出たアイデアをどの様に
地域の防災訓練へ繋げるかを考えた会議でした。
パパ達が出来る事を見本にして、子供達にもやってもらえるプログラムを
考えました。
そして、子ども向けの防犯プログラムを担当しようと言うこととなりました。
その後は・・・・
参加者のパパ達から色々な地域への思い自分の子ども時代の話・・・・。
本当に沢山の良いお話しを聞くことが出来ました。
この繋がりを区の繋がりに広げて行きたいことや・・・・
山木に住んで良かったね!といってもらえるコミュニティーに
していこうと言うことになりました。
そして、小さな楽しい輪を少しずつ広げて行くことになりました。
2時間内の会議でした多種多様な意見思いを伺いました。
最後に参加者の一人が「柴田さんのご職業は?以前市役所にお勤めでしたか?」と聞かれ
「市会議員をしています」とお話ししたところ驚かれていました。
今年は組長をしているので・・・楽しいことが多いいです!!