ここのところの落ち込み・・・。
知人より「あなたのために言うのよ!」と何度も繰り返されるこのワンフレーズ!
夫が生きていた頃は「気にしない方がイイよ!色々な考え方があるんだから、あの人の癖だから聞き流しなさいよ!」と・・・。
しかし・・・しかし・・・
思い込みからの「あなたのために」・・・には毎回落ち込みます。
大好きな知人なのですが・・・たまにあるこの「あなたのために」の言葉
今回は勇気を出して、この知人に言いました。ヽ(゚◇゚ )ノ
「この言葉で言われると心が挫けるんです」と・・・。
この知人は驚いていました。(ノ´▽`)ノ
そうして、私も息子などのこのような言い回しで子育ての時に言っていたように思い出し今更ながら・・・・、心の中で息子に「お母さん傲慢な言い方で御免なさい」と謝っていました。
人の振り見て我が振り直せ・・・ですよね!
昔なじみの友人に愚痴を聞いてもらい心が落ち着きました!!
古き良き共は・・・宝です!!