今日は廃棄物処理組合議会でした。
内容は決算審査と全協でした。
私は早く着いてので、伊豆市の議員と久しぶりに色々な話をしました。
その中で、造園に詳しい議員がいるので、草取りのコツを聞いたところ・・・
その議員は「草に追われるようじゃあ×だよ!!」
「草が出る前に先に処理しないと!」
しかし、しかし、毎日草取りばかりはしていられないし・・・面積もだいぶ広くあるので・・・
また抜いた草の処理を聞いてまたところ、穴を掘って埋めるそうです。
でも、コンテナに3~4杯の草を埋めるにはいったいどの位の穴を掘るのか・・・?
聞こうとしたら時間となってしまいました。
そして、私の草取り時間は毎日2時間が限度です。
日中は議員活動で留守が多いので、もっぱら草取りは17時から19時までです。
しかし良いこともあるのです。
昼間の雑念を捨てる良い時間となるのです・・・。
無心になるから良いのでしょうね!
でもでも・・・畑の草取りがこの所半月ほど出来ていません。
三島柴胡畑は草と柴胡の花のコラベレーションで・・・これもなかなか良いですよ!
明日は久しぶりのオフなのでじっくりと草取りをしようと思います。