自宅前の官地の花壇に・・・柵が出来ました。


この柵は3年前に私と仲間で作りました。


何に使用したかと言いますと、市役所の花壇に三島柴胡の花を植えていたので、三島柴胡は背が高くなると風に弱いのでそれを補強する意味で

作りました。


しかし昨年の暮れにここの三島柴胡の花壇は柴胡の苗が枯れてしまったために、今年度は普通の花を植えました。


普通の花は背丈が高くないのでこの柵があることにより何が植えてあるのか見ることが出来ません。


担当職員に「もう柵は引き取った方が良いですよね?」と聞いたところ

実はこの柵をどうしようか思案に暮れていたようでした。


私は早々に自宅に戻り友人にお願いして、この柵を引き取って来てもらいました。


そしてついでに今日、自宅前の官地の花壇に設置してもらいました。


鉄左右衛門と反射炉もついでにセットしてもらいました。


大変に気に入っています。


そして、草と花がコラボで良い感じです。


もう少ししたら時間を作って草取りをしようと考えています。


しかし、自分でもよくこのように立派な柵を作ったのだと感心しています!!